※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供3人。仕事、家事、育児、3人の習い事送り迎え。毎日疲れ果てている…

子供3人。
仕事、家事、育児、3人の習い事送り迎え。
毎日疲れ果てている。
旦那は自営業で、働かなければいいとか
いうけどそういう問題じゃない。
家のことはやってくれるけど、YouTubeや
アニメ見ながらで、ペースが遅い。
日が暮れる。
わたしは子供を見ながら家の事してるけど
片付けても片付けても、散らかる。
疲れた。怒鳴ってしまう。
どうしたらいいですか。
なにか減らせば負担は減りますか。

コメント

mamama

疲れ果てますよね💦仕事をやめたら良いとかじゃない気がします😭仕事やめたらやめたで、他の事で動き回ってしんどいんじゃないかな?と思います。
旦那さんと自分を比較せず、諦める事、期待しない事が1番かと。。

はじめてのママリ🔰

仕事の量を減らす(時短など)

子どもの習い事を減らす

家事を減らす(食事はミールキットを使うとか週何回かはお惣菜にするなど、食洗機の導入、ドラム式の導入など)

物を減らして子どもでも片付けやすい収納にする



お子さん3人いて仕事されているのは本当大変ですよね🥲