3ヶ月の男児が鼻水と呼吸時の音、咳、くしゃみに悩んでいます。病院に行くか迷っており、小児科か耳鼻科どちらがいいか相談しています。
初めて質問させてもらいます。
12月9日で3ヶ月になる男児についてです!
2日前ぐらいから鼻水が出てるみたいなんです。
垂れているわけではないのですが、
子供が呼吸した時に鼻水をすするような音がします。
たまに咳やくしゃみを出す時もあります。
熱はありません。
ミルクはたまに飲んでる途中で泣き出してしまうことがあります。
鼻水のせいかなと思うのですが。
病院に連れて行くべきが迷っています。
一応鼻水とってを使ってみたのですが
なかなかうまく吸い取れません。
今日一日様子をみて
明日病院に連れて行くか決めようかなと
思うのですが、
小児科か耳鼻科どちらに連れていくか。
どちらがいいのでしょうか。
初めての育児、しかもまだ3ヶ月弱の子供。
どうすればいいのか悩んでいます。
回答お願いします。
- m(´ω`)(9歳)
コメント
もん吉
ミルクを上手く飲めない状態なのであれば、かわいそうなのですぐ小児科に連れて行ってあげます(>_<)
チェリー
病院行った方が良いと思います!
まだ3ヶ月ぐらいですし、この時期は風邪流行ってますから心配ですよね。。
行くなら、小児科ですね(°▽°)
-
m(´ω`)
回答ありがとうございます!
風邪流行ってますね。
とても心配です。
やっぱり小児科ですか^ ^
まだ3ヶ月だし
耳鼻科に連れて行くのにちょっと不安があって小児科なら安心して連れて行けます。- 12月6日
はじめてのママリ🔰
心配ですよね!うちもちょうど同じ症状+38℃の熱😭が出たので即、病院連れていきました‼
鼻水の色は透明ですか?黄色や緑ならウイルス感染の可能性ありですが、
お熱ない、ミルク飲むなら様子見で大丈夫だと思いますよ😊
詰まった鼻水はお風呂にいれて温まると多少出やすくなりませんか❔
本当に、こんな小さい子苦しんでるの見るのは辛いですよね。
-
m(´ω`)
回答ありがとうございます!
熱が出てるならすぐにでも
連れて行くのですが
今の所熱は出てないし、
鼻水に色はついてないですね。
でもたまに咳やくしゃみもするので
心配です。
少しでも楽にしてあげたいです( ´•ω•`)- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
熱がないなら検査も特にされないでしょうし、薬もでないかもですね💦小児科は今、インフルエンザ等の重篤患者が多いので行くなら時間帯ずらしていくか、個室で待たせてくれる所があれば良いですね😊お大事に✨
- 12月6日
m(´ω`)
回答ありがとうございます。
やはり小児科ですかね!!
もん吉
まだ3ヶ月なら小児科でいいと思いますよ(^^)
早く良くなるといいですね!
m(´ω`)
ありがとうございます^ ^