子育て・グッズ 公園で子供が待つことができない親について相談。その子に対応する方法や、自分の子供が影響を受けた際の対応について悩んでいます。 公園にて。 順番待ちできなかったり、急かしたりしてくる子の親ってだいたい近くで見てない方多くないですか? そうゆう子に対して皆さんどうゆう対応してますか? 私はその子に「危ないからちょっと待ってねー」と声かけしたのですが奇声を上げていました。 息子がその子に影響されたのか「はやくー!」と真似をしたのですぐに怒ったらいつもと違う泣き方したんで多分わかっているのだと思います。 最終更新:2022年8月7日 お気に入り 1 親 息子 奇声 公園 はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳) コメント yunon🌏 自分の子供が小さいと 先に行ってー。 って言いますが そうゆう子には何も 言わないですね! 自分の子供にはあーゆう事は したらダメなんだよ。と お手本になります(笑) 8月7日 はじめてのママリ🔰 社会勉強の一環ですね。 大人になってもそうゆう人いますもんね。 ご意見ありがとうございます! 8月7日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
社会勉強の一環ですね。
大人になってもそうゆう人いますもんね。
ご意見ありがとうございます!