※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よひみな
お出かけ

平日の朝一で太閤山ランドのプールへ行こうと思っています😊日差しや疲れ…

平日の朝一で太閤山ランドのプールへ行こうと思っています😊
日差しや疲れ具合を考えて、遅くともお昼過ぎには撤退する予定でいます。

知人からは
・駐車場からプールまで距離がある
・更衣室が汚いからテント内で着替える人が多い
・帰る頃にはくたくたで駐車場までの移動が大変
と聞きました。

駐車場からは子供たちを荷物と一緒にバギーに乗せて行こうと思っているのですが、「この辺りにテント立てた方がいいよ」とか「オープンに間に合うように行くには何時がおすすめ」など攻略法があれば教えていただけないでしょうか?💕

コメント

はじめてのママリ🔰

更衣室などは覚えていないのですが確か駐車場からプールがあるところまで行くのに長い階段があった気がするのでバギーで行くと階段の昇り降りが大変な気がします🤔

  • よひみな

    よひみな

    回答ありがとうございます😊
    長い階段!?
    それは大変ですね💔
    昇り降りのことを考えてバギーを使うかどうか検討したいと思います🙏

    • 8月10日
うーたん

バギーでも階段を通らずに行けますが、かなり遠回りになります💦
受付したあとプールに行くのに階段がありますが、男性スタッフさんがワゴンやバギーを降ろすの手伝ってくれます👌🏻
テントは2階通路の下かパラソルの下が良いですが、争奪戦であっという間に埋まっちゃいますね…
芝生のところはテントが汚れるのでおすすめしません😅
オープン9時ですが、駐車場は何時から入れるのか分からないです。
場所取りからテント立てて荷物搬入までけっこう時間かかるのと、撤収にも子どもの着替え、大人の着替え、荷物の片付け等でかなり時間を要します。
平日の混み具合が分からないですが、土日は浮き輪膨らませるのに相当な列がついてて、灼熱の中待ちました😨家から膨らませた状態で行った方が良さそうです。
行きは服の下に水着を着ていって、帰りもテントで着替えるのが良いです。
貴重品だけ2階更衣室前のコインロッカーへ。
我が家も早々に撤収と思ってましたが、あっという間に時間が過ぎ、15時半までいました😂😂

準備万端にしていって楽しめますように❤️

  • よひみな

    よひみな

    詳しく教えていただき、ありがとうございます😊
    スタッフさんが手伝ってくれるのはありがたいですね🍀✨
    テントを貼る場所も参考になります!!
    やはり知り合いの方が言ってたように、テント内で着替えた方が良さそうですね💡
    浮き輪は事前に膨らませて持っていく予定にしていたので、アドバイス助かります♡

    準備万端で行けるようにがんばります!

    • 8月10日