

年中鼻炎
昔のような夏ではないので本当にやめてほしいですね…
実母もそんな感じでしたが
熱中症になったら脳みそまでおかしくなるで!と大袈裟に言ったら緩くつけるようになりました。
闘病後でとても痩せてるので寒いのはあるのかもですが…
何かで見たのですが卵を茹でるとゆで卵になってそれはいくら冷やしても生卵にならないのと同じで脳にもダメージになり治らないそうで
それを大袈裟に伝えました😂

なな
祖母87歳がその状態です…😢
エアコンを止められると困るので、厚着させていますが、本当にこんなに暑いのに寒いのかなって😨不安になります…。
1日に何度も、寒くないの?服を着て!っていってくるけどこんな暑い中なにいってるの!って毎日喧嘩してます笑

ママ
歳をとるも暑さがわからないみたいで真夏に締切で扇風機だけで過ごしていた親戚のおばあちゃんが熱中症になりました😅
入った瞬間、うわってくらい暑いのにわからないみたいです💦

わんこ
年寄りになると調節機能が低下するから仕方ないですが…。
どうしてもつけてくれない時にはとにかく水分摂って!!!!ってしつこく言ってました💦
コメント