
義母が妊娠初期の体調を考慮せず、料理や皿洗いを強要してきます。同じような経験を持つ方はいますか。後期になれば変わるのでしょうか。
義母はわたしにどうしても料理手伝い、皿洗いなどやらせたいみたいですね😇
妊娠初期、疲れやすいなど体調のことも知っています。
ご飯作ってて「何か手伝うことある?」と聞いたら座ってて、などの声かけもなく あとはお肉焼いて、これやって〜、って普通に言ってきて。
たまには旦那にやってもらおうかなと言ったら「ええ!(旦那)肉焼けないでしょ?!あたしもお肉食べれないから焼き加減とかはわからないし」ってさ😇は?あたしがやれってことか。まあ旦那にやらせたけど。
んで食べ終わって旦那が皿洗って私が拭こうと思って 旦那は座ってていいよ、と言ったけど義母は何も言わず😂😂😂 やればいいんですね〜😇
同じような義母いる方いらっしゃいますか??
それとも後期になってきたら 座っててと言ってくれるようになるのかな😇
- ちょこ
コメント

ちぎりパン
そういう人って実在するんですね😟
同居とかじゃなければ
無理して会う必要無いと思います。

はじめてのママリ🔰
手伝うことある?って聞かない方がいいと思います。しんどいから休んでていいですか?って言えば分かってくれるんじゃないですか?
私つわりが一切なかったのでしんどさが分からなくて言ってしまうかも😅
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
なるほど!
たしかにそうですね。これからは申告すればいいですね👍- 8月6日

coco
つい最近読んだ、
体験談のマンガ?ツイート?と状況激似で…💦
お疲れさまです。。大変ですね。。。
いつまで経っても母にとって息子は可愛い子どものまま…
って表現されてました(もちろん嫌味で😂)けど、
多分義母さんにとってもそうなんでしょうね。。
そういう人は後期も気遣いとか期待できなさそうなので
距離置いたり旦那さんから言ってもらったりした方がいいですね💦
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
ええー!そのツイートぜひ拝見したいです😂
なるほどです、、かわいい息子😩
たしかにご飯中も子供が旦那のところに抱っこ〜って言った時は それじゃあパパ食べられないじゃないって言ってたけど 私のところにきた時は何も言ってなかったです😂
そうですね、お盆の集まりもだるいからやめとこうかな。- 8月6日
-
coco
ママタスでした!
最近こういうのよく読んでてグーグルにオススメされます😂(笑)
スカッとで終わるのはいいんですけど、
実際周りにハッキリ言ってくれる人居ないときにどうすれば…って感じですよね😢
https://select.mamastar.jp/672940- 8月6日
-
ちょこ
わーURLまでありがとうございます🙇♀️❣️
見てみます💖- 8月6日

みみみ
妊娠中、義実家に行くだけで花丸💮として欲しいですね…
体調のことも知っているのであれば、配慮してほしいですね😭!
私も、妊娠中と産後の、義母の「ん?」と思う言動を引きずり続けていて、もはや根に持ってしまっています…😭💦そんな自分も嫌ですが、義母と嫁との関係は難しいですね😅
でも、さすがに妊娠中は、義実家では「何もしないでいいからね。」と言われていました🥺
ちょこさん、妊娠中はお身体が1番大切な時なので、体調が辛い時は、旦那さんから義母に伝えてもらって、理解してもらえるといいですね🥺✨
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
わかります~ 妊娠中と産後のことはなかなか忘れられませんよね💦
それでも 優しい声かけはあったのですね🥹
あたたかいお言葉身に染みます😭
ありがとうございました😊- 8月6日

はじめてのママリ🔰
うちは同居ですが、妊娠初期から何も心配も気配りもしてくれず、家事全て平気で私任せですよー
自分のことしか考えない、the自己中な義母です。こんなに自分勝手な人いるんだってびっくりするくらい、人の心配しません。
気にしない人ってほんと相手のこと気にしないんですよね🙃
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
同居ですか💦本当におつかれさまです。。。
全部ですか?!ほんと腹立ちますね😡
息子である旦那のことは気にかけてますけどね😇- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
全部です🙄
同居し始まってから、家事分担の話も一切なく、やって貰って当たり前だと思ってるみたいですね。私は頼まれてもいないのに、影で「お昼ご飯用意してくれない」とか文句言うような人です🤧冷蔵庫に沢山作り置きしてあるんだから、自分で出して食べればいいのに、毎日決まった時間にテーブルに出してもらうのが当たり前だと思ってるクソ野郎ですよ(笑)
子供たちの面倒もみてくれないのに、自分が大事で!もう言い出したら止まらないくらい文句しかないです!笑
ちょうどこの間、ストレスも限界になって、別居の話を旦那としたところです🫣
自分の息子には気にかけるんですね😓そっちがそういう感じならこっちもそれなりの対応でいいと思います🫥
私は義母に好かれようとも思ってないんで最近は言いたいこと言いまくってます🙄- 8月7日
-
ちょこ
うわー、嫁を家政婦か何かと勘違いしてますかね。
よく人様の娘さんにそこまでやってもらって文句まで言えますね😅
早く別居してほしいです😇
わたしも見習ってどんどん言えるように進化していきます🫡💖- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
完全に家政婦扱いですよね、こんな義母にはなりたくないですね🤧
ちょこさんもお身体お大事にして、義母に負けないでください🥹!- 8月7日

ママリ♡
義母がそんな感じでしたが
私性格悪いので
実家だと手伝えなんて言われないのになー
もう疲れるからここには
しばらく来ませーん!って言ってから
手伝ってとかなーんにも言わなくなりましたよwww
行きたくもない義実家行って
雑用やらされるなら
普通に家に居たいわ〜って
むしろ実家に行きたい〜って
なりますし🥹❤️
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
めっちゃ強いですね😆スカッとします🔥❣️
もしかして義母さんも、なかなか強い方でしたかね😇ママリ♡さんにそこまで言わせるなんて😂- 8月7日
-
ママリ♡
なんか集まりが好きな義母で
月1か月2で義家族全員集合して
夜ご飯だったんですけど
毎回昼の12時に来てーって言われてて
私と義母以外仕事してるからなのかもですけど
みんな来るから
家中掃除機して〜から始まり
しかも、姪っ子猫アレルギーなのに義実家に猫いるので
あちこち丁寧掃除機かけなきゃいけないし
何故か私が洗濯物畳んでしまって
足りない材料あったら買い出し行かされるし
私家政婦?
そしてなんか私(義母)凄い頑張って準備した感出して凄くうざかったので
妊娠をきっかけに言いたいこと
言うようになりましたw
良い嫁キャンペーン終了した瞬間です😊
そんなんならお腹の子に会わせないけど?感全開で!
今はコロナがあるので
集まりもだいぶ減りましたし
私もお客様状態で行ってるので
凄く気持ちが楽です☺️- 8月7日
-
ちょこ
わおー 上の方だけでなく、ここにもいましたか、お嫁さんを家政婦扱いしてる義母が😩
それはそれは大変でしたね💦
12時にきてーって軽くいうのおかしすぎませんか😩
てか準備が大変なら集まり開催すな!ですよね😩あんたが好きでやってんだろって🔥
いやーほんとによかったです😭
わたしも少しずつ解き放とうかなと思いました😇✨- 8月7日

はじめてのママリ🔰
行かなきゃいいですよー笑
いい嫁でいたいなら別ですが
-
ちょこ
回答ありがとうございます😊
ほんとそうですね、気を遣って顔出してた自分が間違ってますね😩- 8月7日
ちょこ
早速の回答ありがとうございます😊
まさに今日こんな体験をしてまいりました😇
なんかお盆も集まるとか言って 来るでしょ?!と言われその場でうんと言ってしまいましたが 断ろうかなと思い始めました😌
ちぎりパン
お疲れ様でした😭💓
断るというか、、、
連絡無視でいいんじゃ無いですか?
おとぼけな感じで、
え?そんな話してましたっけ🫢覚えてなくて💦すみませーん!(行きませーん😌)
っていうのもありかな〜なんて。笑
私は元々おとぼけな人なので
よくやります😂
ちょこ
強い🥹❣️
わたしで通用するか心配ですが 今後のバリエーションとして覚えておきます🫡💖
ちぎりパン
強烈な環境に鍛えられました😂
っていうのもありますが、
旦那にもなんでそんなにいつもボケられるん?😂
って言われるくらい
毎日ボケてるから自然と
↑みたいな言葉が出てくるのかもです笑
とりあえず、やり返すと面倒なことになりそうな義母さんっぽいので、伝えるなら
旦那さんから言ってもらった方が良いかもですね🙆♀️
無理せずに、過ごしてくださいね😌💓
ちょこ
なんと。。ちぎりパンさんも強烈な環境におられましたか🙇♀️
おつかれさまです🙇♀️
そうですね、旦那を通して色々言ってもらおうかなと思います🫡💖
優しいお言葉まで色々とありがとうございます😊
ちぎりパン
相手を変えるのは無理なので
自分が変わった方が楽。と
実母に言われてから
6年かけてようやく自然と
ボケられるようになりました😂(私からしたら祖父にあたる義父が強烈だったので
実母も色々と思うことがあったとの事でした☹️)
旦那を通して縁あって繋がった人達ですが、結局は他人なので
ご自身が疲れるほどのお付き合いはしなくていいと私は思ってます。
適度な距離感はどんなところでも必要と思うので。
お互い力まずに頑張りましょ〜😌