![1983ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がBBQで酔っ払い、流血してしまいました。お友達家族にどう接すれば良いか不安です。距離を置かれるのではと心配しています。どう思いますか。
息子の保育園のお友達の家族と初めてBBQをしたのに…
旦那が楽しくてお酒飲みながら子どもたちと走り回ったおかげで、酔いが回りひとりで転んで流血…また、初めて息子の友達と遊んだのに遊び方が酔っ払ってるから危なかしくて…
お友達家族は会えば挨拶したり少しお話しするくらいで、たまたま今日夕涼み会の帰り道が一緒になったのをきっかけにBBQにお誘いしたのです。
酔っ払って流血、あたしに絡んでくる…もう、向こうの家族にしたら、何?って感じですよね…
謝っても謝り足りないくらいです…
どんな顔をして次会えばいいのか…
せっかく息子が一緒に来年小学校に通える友達なのに、距離を置かれないか…
旦那にイラッとしてしまいました。
もしみなさんがお友達家族の立場だったら、距離置きたくなりますか?
謝りのLINEは入れて一応返信はいただきましたが、もう不安で寝れません…爆睡してる旦那にも苛立ちます…
- 1983ゆっきー(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならですがドン引きしてしまいます……
![シルシル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シルシル
災難でしたね…。
距離は置かないですけど
旦那さん抜きでのお付き合いにしたいです😅
-
1983ゆっきー
旦那も子どもたちと楽しく遊んでたんでまさかの酔っ払ってしまったがために…
もうきっとBBQなどないなぁと。せっかく仲良くなったのに…- 8月6日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ごめんなさい、私もドン引きレベルです😭💦
そもそも少しお話しする中でBBQに誘われる時点で「え?」ってなります💦
酔っ払って転んで流血。。
旦那さん、やらかしちゃいましたね。
謝りのLINE入れたのならまだ良いと思いますが、もうご主人はそのイメージのままになりそうです、、😫
-
1983ゆっきー
ですよね、引きますよね…
BBQのお誘いはウチからでしたが、向こうのパパさんも誘おうかと思ってたと事が起こる前には言ってたので、お互いに仲良くしたい気持ちはあったのかなぁと。
でも今回のことで、もう合わせる顔がないなぁと…
せっかく仲良くやって行こうと思ってたのに…
旦那にイライラしかありません。- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
酔っ払って危なっかしい遊びをしている時にママさんが
旦那さんを注意したりしてたら
家族ぐるみでの付き合いは今後辞めようかな程度でママさんとは別に距離を置かないですね😊✨
何も注意せず酔っている旦那さんを自由にさせてた感じなら
ちょっと価値観が合わないなと
距離を置くと思います😭💦
-
1983ゆっきー
もちろん、私はその度に注意はして止める感じでした。
旦那も楽しく子どもたちと追いかけてつかまえて、みたいな遊びをしてたのでそこまではよかったんですが、ちょっとやり過ぎたなっていうことが一つだけあり…
ママ友とも適度な距離感で付き合ってる方が楽ですよね…こんなことになるなら…
普通に対応してくれたら少しは安心しますが、どうなのか…明日からの保育園の送迎で会うことがあるので、ドキドキします…- 8月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしもそれで関係崩れた友達います。
ママ友ではなく、親友でした。
家族ぐるみで飲んでた時に、旦那が酔っ払ってやらかして〜ってって感じでした。
謝りましたけど、やっぱりもう会いたくないと言われましたね💦
ママ友となるとハッキリは言わないけど、距離置かれるかと思います💦
-
1983ゆっきー
まだ友達の方が、人となりをわかってるので我が家はそっちの方が良かったです…
はっきりと言えない分距離置かれますよね…
もう昨日のことが頭から離れず今日は憂鬱です…- 8月7日
1983ゆっきー
ですよね…
優しい方なので優しくフォローしてくださいましたが。
BBQのお誘いはうちからでしたが、まだことが起こる前には、お友達のパパさんが明日やろうと思ってたから誘おうかと思ってたとは言われたんですが…
もう旦那にはイライラです…
退会ユーザー
今回のことで恐らく私なら次回は誘わないです😅😅
主さんとお子さんだけで……っていいます😂
1983ゆっきー
ですよね…
今回ばかりは私も今後の付き合いもあるので、モヤモヤしています。まだ運動会やお遊戯会、卒園式と行事があるのに…
旦那を連れて行きたくなくなりました。
退会ユーザー
BBQ誘っといて酔って流血は……そして酔って遊び方も危ないならもう連れてこないで…って思うと思います😅
お子さんが仲良しなら距離は置きませんが自分達からプライベートは誘わないかな、、子ども同士がそんなに仲良くなくなったら連絡しないと思います🫠
1983ゆっきー
子どもたちと追いかけてつかまえて…みたいな遊びをしていたため余計に酔いがまわっちゃったんだとおもいます。
やり過ぎたなっていう…
これからは適度な距離感で付き合って行くのがいいんだと学びました。会った時に挨拶、ちょっとした会話くらいがいいのかなぁと。
お酒が入る場はダメですね…