
コメント

mtdyk
私も妊娠中便秘でした💦
病院で違う薬に変えてもらえないですか?
私は2種類もらっていて弱い方で出なかったらこっち飲んでねと言われてました😊
運動は分からないですが、食物繊維とかは摂ってますか?
妊娠中の便秘のせいか産後痔になりました😭😭

yukinko.
私もそこまでひどくはないけど便秘気味でした😅
でも友人の勧めで青汁飲み始めてから、ビックリするほど毎日でるようになりました😳😳
主人は便秘で悩んだときだけ飲んでますが かなり即効性あります!笑
野菜などの栄養補給にもなりますし、オススメですよ!
青汁ってすごく飲みにくいイメージだったんですけど、豆乳などで飲んだら私は普通に飲めました😊
今は種類も豊富でフルーツが配合されてる物もあるので良かったら試してみてください!
-
ぇりか
お返事ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
青汁ですか(゚ロ゚)
なんか苦くて飲みにくいイメージでしたけどフルーツ配合とかも今はあるんですね(*¨*)
初耳です♡♡
野菜も多く摂りたいし一石二鳥!!
早速調べてみたいと思います(๑•̀ω•́)
アドバイスありがとうございました♡♡- 12月6日
-
yukinko.
私も最初は抵抗あったんですけど、試しに飲んでみたら意外と飲みやすくて驚きました!
私はフルーツ配合のは逆に苦手で、牛乳や豆乳で作った方が飲みやすかったです😊
食物繊維も豊富なので とてもオススメです(๑•̀ㅂ•́)✧- 12月6日
-
ぇりか
今少しネット見てました♡♡
いろんな種類があるんですね(*´艸`*)
薬局とかにも置いてあるの見るんで今日お散歩がてら見に行ってみよーかなって思いました(*•̀ᴗ•́*)
試飲できたらいいのにww- 12月6日
-
yukinko.
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
ほんとですよね!
試飲してからだったら安心して購入できるのに!笑
もし飲みにくかったら、きなこ入れたり ハチミツ入れたりすると風味や甘味も出てより飲みやすくなると思います*\(^o^)/*
私はたまにどーしても甘くして飲みたいって時はココアを混ぜることあります!
ただ色がグロテスクですが。笑- 12月6日
-
ぇりか
あー!
はちみつ(*゚▽゚)ノ
最近買って料理に使ってたんですけどなかなか量が使えなくて減らないなぁーなんて思ってたんで丁度いいかもです♡♡
たしかにココアと青汁のコラボは色がwww
まぁ自分が飲むものなんでいいんですけどねww- 12月6日
-
yukinko.
主人の前で青汁ココアすると
『えっ?!すごい色だけど大丈夫??!』
と言われます。笑
私もそうなる事わかった上で自分が飲むのでいいんですけど やはり気になるようで😅笑- 12月6日
-
ぇりか
まぁたしかにwww
でも飲みやすくて野菜もとれて便も出るなら色なんて気にしない(。-∀-)ニヤリ
早くこの便秘から解放されたいです( ̄^ ̄゜)
お腹の出てるうち3分の2が便な気がするw- 12月6日
-
yukinko.
そうなんですよ!
それで悩みが解消されるなら多少の味や色なんて気にしません!笑
それは辛いっっ😭
私も悪阻が落ち着いたので青汁復活しようと思ってます*\(^o^)/*- 12月6日
-
ぇりか
ですね♡♡
あたしも最近落ち着いて色々な物が食べられるようになったんで挑戦してみます(*´艸`*)- 12月6日

あみまめ
固めた寒天を刻んだものをヨーグルトに入れ、オリゴ糖をかけて食べています。
私には効果てきめんです♪
あと、、、
ノンアルコールビールを飲んだ次の日に便意を感じることがあり、調べたところ、ノンアルコールビールの酵母が効くとのことでした。
運動やマッサージではないので、参考までに…です♡
-
ぇりか
アドバイスありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
デザート感覚で食べられますね♡♡
すぐにでも作れそうなんで試してみます(๑•̀ω•́)
あー💧
あたしお酒が元々ダメでビールは臭いだけでも酔っちゃいそうな勢いで弱くてwww
でも酵母がいいのであれば何かほかにないか探してみます♡♡
ありがとうございました(◡‿◡ฺ✿)- 12月6日

ゆいぷー
朝ごはんを、りんご1/2個に無糖ヨーグルト100g&液体プルーン大さじ1をかけて食べてます!
ヨーグルトだけじゃダメで、わたしにはりんごが合ってたみたいで、食べ始めてから快便マンです✨
-
ぇりか
アドバイスありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
ヨーグルトは試してみたんですけどダメでしたね💧
リンゴかぁ♡♡
バナナは手軽で食べてみましたけどりんごは試してないんで挑戦してみます♡♡
合う合わないがあるんですね(´. ૄ.`)
自分に合うもの探して快便マン目指します!!(๑•̀ω•́)
ありがとうございました(*´︶`*)❤︎- 12月6日

PK
こんばんは!
水分はたくさんとってますか??
私も便秘で悩んでましたが、水分を意識してたくさんとっていたら朝ごはん後に必ず便意が来ます!
水分足りないとコロコロになったりしますので色々な対策ついでに水分も見直されるといいですよ^ ^
-
ぇりか
アドバイスありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
お水も多めにとってるつもりなんですがもっとご飯の時に多めに摂るように意識したいと思います(*•̀ᴗ•́*)
コロコロなんで足りてないんですよね💧
ありがとうございます( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡- 12月6日
-
PK
ご飯の時に水分摂取だと消化率が下がるらしいので、日常がいいみたいです😉
水分たくさん取るって意外と大変ですよね💦
私は、油断すると直ぐに便秘になってしまいます😭
身体も冷やすと便秘に繋がるみたいなので、特に足先や腰回りなどほっかほかでお過ごしください😊♨︎- 12月6日
-
ぇりか
そーなんですか(゚ロ゚)
ってきり食事の時にしっかり取らなきゃいけないと思ってました( ̄^ ̄゜)
日頃から気をつけて冷やさないようにします(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
細かくアドバイスありがとうございましたヾ(*>∀<)ノ゙- 12月6日
ぇりか
朝早くから返信ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
やっぱり便秘になりますよね( ̄^ ̄゜)
今の出でなかったらやっぱり病院に言ってみた方がいいですかね💧
食物繊維気にはしてるんですがなかなか取れていないかもしれないので食生活から見直してみます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
痔になるって話よく聞きますね💧
元々便秘症なんで気をつけたいと思います|ω・)
アドバイスありがとうございました♡♡