※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が手伝いで忙しく、うるさい子供にストレス。旦那の行動に不満。

朝から癇癪で死ぬほどうるさい子供。
寝起きから今までずっと何かが
気に食わず泣いてるわ。
そんな中旦那は地元のお祭りの手伝い。
保育園、小学生向けの。なぜ自分の子供を
見ないのに他所の子供には本気になって
準備に真夜中までするのか謎すぎる。
ほんとにストレスでしかない。

いい加減にしてくれ。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんがそれくらいの年齢のとき
本当に辛い時期ってありますよね。

うちの旦那もスポ少のコーチをしていたため
私の子は泣きまくるわけではないですが
どうしても大変な時ってありました、そんな時でも
夜から他の子供達にスポーツを教えに行っていました。
お前にとっての優先順位って自分の子より他の子なんだ
ってずっとムカついてました。
コロナのおかげ?でコーチは辞めましたが
どうして1番辛い時期ってわかってくれないんだろうって悲しくなります。
3歳になった今でも1人じゃ大変な時もあるのに
自分優先なところがある旦那です。
でも家事は手伝ってくれるし分担して色々やってくれるので
まだマシですが...
おうちではどんなことしてくれますか??