※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが左側で寝ることが多く、逆にしてもすぐ元に戻る。頭の形に影響はあるでしょうか?

うつ伏せ寝好きで向き癖あった赤ちゃんいますか??
下の子がいつも左側を下にしてうつ伏せ寝してます💦
逆にしてもすぐ戻しちゃいます😓 

頭の形、変になりますかね…???

コメント

ママリ

頭の形は徐々に良くなって行くと言われました😊
それよりも、うつ伏せ寝の方がまだ仰向けに直してあげた方が良いかもですね💦6ヶ月くらいまではうつ伏せ寝を好んでいても仰向けにするように小児科医に言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。気をつけます。

    • 8月6日
はじめてのママリ

なることがあるので、なんとか頑張って変えてあげるようにしたほうがいいと思います💦
明るい方や音のなる方を向きたがるという傾向もあるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね💦なるべく反対側を向くようにやってみます!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    筋肉の問題もあるので、耳の上らへんから後頭部にかけて優しくほぐしてあげるおいいですよ~。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らなかったです!ありがとうございます。やってみます😍

    • 8月7日