※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の里帰りがコロナの影響で難しい状況。夫と2人で子育てをすることになり、不安やプレッシャーを感じている。里帰りを再度するか、夫と2人で乗りきるかアドバイスを求めています。

産後 コロナ禍での里帰りについてアドバイス頂きたいです。

第一子出産のため家から車で1時間程の実家に出産前から里帰りしていましたが、産後退院日に実家の母がコロナの濃厚接触者となりました。その為病院から母子ともにコロナ感染の危険があるので実家には帰せない。母の濃厚接触者が解除されるまでは産褥病院での滞在か、自宅に帰るかのどちらかを提案され、夫と相談したところ急遽自宅に帰ることになりました。
赤ちゃんの荷物等は全て里帰り先の実家にありましたが、病院から今は実家に入ることもおススメしない。とのことで必要最低限の荷物を準備して夫が仕事を抜け出し迎えにきてくれた為自宅に帰ってきました。
夫としては早く子どもに会いたい気持ちも強かったため、赤ちゃんの世話をしたい、家事のサポートもするからもう実家に里帰りして欲しくないと言われました。
帰宅して、2日間今の所夫はミルクやオムツ交換、沐浴など私が教えながら協力的ですが、産後の妊婦の状態については夫はあまりわかっておらず子供優先だったため夫に無理はできない身体であることは伝えて理解したと言ってはくれています。
しかし急な状況変化の影響か私自身はふとした時に涙が出てきて止まりません。
実家の母は接触者解除されればまた実家に戻ってくればいいと言いますが、夫が快く思っておらず夫の気持ちを考えると実家に再度里帰りする事を躊躇してしてしまいます。

夫は大変子供を可愛がってくれて嬉しいのですが夫婦2人でやっていくにしても私が夫に教えてあげないといけない。夫は医療関係の仕事で現在コロナの影響で忙しい日々も続いてる為できるだけ休ませてあげないといけないという葛藤もあり緊張感とプレッシャーが多いのかなと感じています。

里帰りをせずに夫婦2人で子育てをされてる方は一番何が辛いか、またてどのようにしてのりきってきたかアドバイスがほしいです。
また皆さんならこのような状況で里帰りを再度するかこのまま夫と2人で乗りきるかご意見いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後はネガティブにもなるし、でも体は思うように動かないし(無理したらいけない)
なので一番は自分が楽なようにするのがいいと思います。
優しい旦那さんの気持ちに応えたいのはわかりますが負担になったら元も子もない
仕事をしている旦那さん、男にはできる限界も、理解できる限界もあります。

あ~ちゃん

助産院などありませんか?泊まったりできますょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産院は市外からの利用となると全額自費負担で一泊2万2千といわれ断念しました。男にはできる限界。理解できる限界…確かにそうだなーと思います。私自身も今一度自身の体調を考慮して考えたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

里帰りせずに子育てしましたが何が辛いかとか考えもせず、取り敢えず横になるか赤ちゃん抱っこするかでした笑。
食事などはレトルトや冷食、デリバリーなどで済ませて家事は最低限しかしなかったですね。
うちの夫も割と忙しい人なのですが、産後の1ヶ月程度は頑張ってもらいましたよ。
そしてうちも赤ちゃんのことは教えないと出来ない人なので、簡単なことだけお願いして後はもう買い出しとか洗濯とか、夫にも出来そうなことだけやらせてました笑。


とにかくあれもこれも、自分にも相手にも求めず最低限赤ちゃんがお腹いっぱいで綺麗なおむつと服を着てれば良いくらいのレベルで良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りをされずに家で子育てをされたのですね。すごいです。
    なんだか気持ちが楽になりました。退院初日は、夫に対して私もきつくあたってしまうことがあったので反省しています。
    とりあえず赤ちゃんが元気でいられるように2人で協力してやってみます!ありがとうございます^ ^

    • 8月7日
たこさん

夫婦の子どもですから自宅で夫婦で育てるのが理想ですよね。
旦那さんが育児に参加していてやる気満々なら、これから実家に帰るとなるとその意欲を消してしまうとおもいます。
旦那さんはすでにミルクもオムツも沐浴も一緒にやっているなら、これ以上教えることないと思います。
第一子なら赤ちゃんが寝たらママも眠れますし、家事を最低限だけすれば休む時間は取れると思います。

私は里帰りしたことないのですが、赤ちゃんのお世話よりも家事を夫にお願いしたいと思いました。
夫は育休とれずに通常出勤していましたので、帰宅してから洗濯物を干すのは毎晩やってもらっています。
沐浴は体力的にキツイので、夫がやってくれるとラクでした。

何をして欲しいかを言葉にしてよく話し合って、もう少しの間は自宅で過ごしながら検討しても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が意欲的に育児に関わってくれることに改めて感謝しないといけないなーと思いました。🥲
    言葉に出して夫にお願いする習慣を今一度大切にしたいと思います。ありがとうございます^ ^

    • 8月7日
はじめてのママリ

3人いますが1番上の時は産後2週間は里帰りしましたが、そのあとは自分の家で子育てしてます。旦那さんすごいです。ミルクや沐浴もオムツしてるんですね😊それだけできれば全然大丈夫ですよ^ - ^
うちの旦那は、新生児は首が座ってないから怖いって言って沐浴出来ませんでしたよ(笑)3人目でやっとできるようになりましたよ😂

私も1か月までは、惣菜、弁当に頼ってました。掃除や洗濯物は旦那が帰ってきた時に2人でやってました^_^身体きつい時は一緒に子供と寝て、今日は調子いいなっていう時は3.4週目から少しずつ無理しない程度に家事したり、好きなことしてました^ - ^仕事が休み前は、夜泣きしたら自分がきついなって思ったら旦那に頼んでました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食事は、無理せず惣菜や弁当に素直に頼ればいいんですね。旦那はご飯も作ると言ってくれてますが仕事で帰りが遅いと難しいだろうなーと考えてました。
    皆さんのおかげで里帰りせずとも今はやっていけそうな気持ちです。ありがとうございます^ ^

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい旦那さんですね*\(^o^)/*
    そうですね^_^手抜く所は抜いかないと、ママもパパもパンクしてしまいます🥲

    • 8月7日