![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食でフルーツを入れてもいいか、ほうれん草にした方がいいか悩んでいます。他の本ではほうれん草が出てくるが、市の講座でフルーツの甘みについて言及があり、迷っています。
離乳食を始めて約1週間経ちました。
来週から野菜を始めようと思ってます🥕
買った本(うたまるごはん)には2週目から人参とカボチャとリンゴをフリージングすると書いてありますが、アプリや他の本等見るとまだフルーツは出てこなくほうれん草とかです。
2週目からフルーツを入れてもいいのでしょうか?
それかほうれん草にした方がいいでしょうか?
皆さんはどうやりましたか?
市の離乳食講座で今のフルーツは甘みが強いし、美味しいから、美味しい味は教えなくても求める(←そんなような事、うろ覚えです)言われた気がして悩んでます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
果物はわたしはいつも慣れてきてから食べさせてます。開始から1ヶ月〜2ヶ月してから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、ちょうど1週間ほど前から離乳食始めました!
果物については、私も不安でちょうど栄養士さんに相談しました。子供はやはり甘い物が好きなので、果物をあげるとそればかり求めるようになってしまうため、果物は後回しで最初は野菜などの味に慣らす方がいいと言われましたよ💡もし、果物をあげるなら、週に1回にするなどにした方がいいとの事でした!
-
はじめてのママリ🔰
一緒のタイミングですね💕
栄養士さんの意見参考になります!
果物は後回しなんですね🍎
ありがとうございます。- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食っていろいろ悩みますよね💦私は、家の近くのお店で栄養相談会みたいなのが結構あるので、困ったら聞きに行っちゃってます(笑)
果物と同じ理由で、イオンウォーターとかも熱の時とか以外はあまりあげない方がいいって言われました!
お互い頑張りましょうね〜☺️- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始まる前も悩んでたのに、さらに悩みが増えたというか。。。😅
お家の近くで相談会あるのいいですね!
田舎なのでそうゆうのないので羨ましいです!!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと悩み増えましたよね……
うちの子、ミルク飲んでくれないので、どんどん離乳食進めてます(笑)
相談する所ないと不安ですよね💦
ほんと、毎週のように相談会してくれてるので助かってます😁- 8月6日
![おじゃが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじゃが
私も同じ本を購入して本のとおりに進めています💦
わからないことがありまして、もしよろしければ教えてください🙇
最近になって離乳食を始めて1ヶ月経ったら2回食にするということを知ったのですが…
本のとおりに進めると1回食が2ヶ月間続くことになりますよね😓
どうされていましたか?💦
質問してしまい申し訳ありません🙇
-
はじめてのママリ🔰
私もそれめっちゃ迷いました😅
ママリで色々質問して教えてもらい、皆さんそれぞれでした。
私は間を取って離乳食を始めて1ヶ月半から開始しました!
食べる意欲があるなら1ヶ月過ぎてから始めていいみたいです。
参考になればいいです😊- 10月17日
はじめてのママリ🔰
1〜2ヶ月後なんですね😊
参考になりました!
ありがとうございます。