
コメント

ママ
私だったら心配なので連れていきます😆

ゆうくんママ
肺の音がゼロゼロ行ったり咳したりはないですか?
今RSが流行ってるのでそれが怖いところではありますが、まだ予防接種前なのでまず小児科に電話してどうやって連れて行くか聞いてみた方がいいかもしれないです
他の病気もらっても困るので、別室対応してくれる小児科を探してみた方が良いと思います
-
いよ
咳はしてないしゼーゼーいってもないです😞
- 8月5日
ママ
私だったら心配なので連れていきます😆
ゆうくんママ
肺の音がゼロゼロ行ったり咳したりはないですか?
今RSが流行ってるのでそれが怖いところではありますが、まだ予防接種前なのでまず小児科に電話してどうやって連れて行くか聞いてみた方がいいかもしれないです
他の病気もらっても困るので、別室対応してくれる小児科を探してみた方が良いと思います
いよ
咳はしてないしゼーゼーいってもないです😞
「生後1ヶ月半」に関する質問
私もコンビニ一緒に行きたかった。 生後1ヶ月半の息子がいます。旦那とは再婚同士。 私、旦那、私の連れ後(中2の娘)、息子(生後1ヶ月半)の4人暮らしです。結婚して3ヶ月。 4人で暮らし始めてまだ2週間。 息子は早産だった…
ミルクの量、時間ぴったりで目覚める子について 閲覧ありがとうございます! 生後1ヶ月半、4,200gの男の子です。 ミルクの量を問わず、最後にミルクをあげた時間から2時間半で必ず起きます。 (睡眠の時間も関係ないです…
生後1ヶ月半が過ぎました! 入院中も里帰りも今も、我が子も見ると可愛すぎて愛おしすぎて産まれてきてくれたことに涙が出ます!😣 最近は認識してくれるようになったのか笑ったり目も合ったりで、余計に泣けて大粒の涙レ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いよ
そーですよねー😞ありがとうございます😭