
パートでお釣り用のお金がなくなり、疑われています。周りからは心配されていますが、自分は盗んでいないと主張しています。辛い気持ちを抱えています。どうしたら良いでしょうか。
パートでお金を盗んだと疑われてるかもしれません…
その日、私は出前などを2〜3時間担当してお釣り用のお金(9990円)を肩掛けのポシェットに入れて何件か配達に行きました。
1件行くたびにお客様から頂いたお金とお釣り用のお金をお店の担当者に渡してました。
ですがその日のパートの終わり頃にそのお釣り用のお金(9990円)が無くなり、ポシェットの中や配達用のカバン、お店の中を探したらしいのですがどこにも無かったらしいです…
今日お金どこ行ったんだろね!と言う話が聞こえて「私その日に配達に行ってましたけど、1件行くたびにお金は渡してました!」と伝えて、ほかのパートさんに「疑われちゃいそうで嫌ですよね!」と言われたんですけど…
子供が生まれたばかりで働いてるのでお金が大変そうとも言われてましたし、
正直すでに私の事を周りは疑ってそうで…泣
でも普通に考えて、お釣り用のお金盗んで働きにくくなったり辞めるはめになる事とか考えるなら2〜3日パート増やして稼ぐほうが良いに決まってますし、そんなことをするほど私は愚かではありません…
けど疑れてると思いますし、辛いです…
どうしたら良いでしょうか😔💔
- ろぜ(3歳4ヶ月)
コメント

ペンペン
監視カメラとかに残ってないですかね?💦
最後、ポシェットを指定の位置に戻す所とか💦

はじめてのママリ
監視カメラないんですかね??
疑われるので嫌だし、窃盗と同じことしてるわけだから警察呼べばいいのに😭
-
ろぜ
回答ありがとうございます🙇♀️
ほんとですよね😭ずっと自分が疑れてるんじゃ…って思いながら働くの嫌ですし、周りも犯人探ししてるので早く警察呼んで欲しいです😭- 8月5日
ろぜ
回答ありがとうございます🙇♀️
監視カメラ何個か付いてます🥲けど確認したのかしてないのか…
店がかなり混雑してたのでお金を配達員から受け取ってた担当者も記憶が曖昧みたいでした…泣
ペンペン
えー💦上司に自分が疑われてる事を伝えて監視カメラ確認してほしい。って相談できないですかね😭💦
担当者さん…申し訳ないけど、しっかりしてほしいですね😫
曖昧だからこそ監視カメラですよね💦