
コメント

退会ユーザー
8ヶ月まで3㌔しか増えませんでした
9ヶ月で1㌔で10ヶ月目で1㌔で
今5㌔増えてます🙄
あまり増えすぎると
注意されるかも:(;゙゚'ω゚'):

may
わたしも1ヵ月で3kg増えて栄養指導受けました(;▽;)
びっくりするくらい増えますよね!笑
でも後期はもっとすごいらしいので、なんとか今増やさないように努力してます…(;▽;)
-
みき
同じ感じですね(´;ω;`)
やっぱり指導とか注意
されますよねーー。
家の体重計が壊れたのかと
思いました。笑
どーやって努力してますか( ´︵` )???- 12月5日
-
may
わかります、わたしも壊れたかと思って測りなおしました!笑
病院から頻回食を勧められたので、1回の食事の量を減らして、1日5回くらい食べるようにしてます!
夜はお鍋か野菜スープが多いです(♡ˊvˋ♡)- 12月5日
-
みき
やっぱり1回の量を
減らすべきですよねっ( º﹏º。 )
夜は、そうしてみます♡♡
運動したりしてますか?- 12月5日
-
may
わたしはお腹が出てくるのが早かったので、自然と胃が圧迫されて食べられる量が減ったっていうのもありますが(∩´﹏`∩)笑
運動はほとんどしてないです!この時期の妊婦は痩せるほど運動できないし、無理はだめなので食事で制限してと言われました!笑- 12月5日
-
みき
お腹出るの早かったんですか!
あたし、6ヶ月になった今でも
周りから小さいって
言われます( ´︵` )
やっぱり食事制限と
歩くのは大事ですよね。- 12月5日
-
may
1ヵ月分は大きく見られます笑
小さめお腹羨ましいです!
やっぱりそこは大事みたいですね(;▽;)
お互いかわいい赤ちゃんのために頑張りましょう♡- 12月5日

xzxz
21週の時は+4キロとかです!
その週数で+8キロは少しやばいかもです(><)
たぶん病院で言われるかもしれないです(;_;)
-
みき
やっぱり+8って
結構ヤバイですよねっ(;Д;)(;Д;)
食べても食べても
お腹いっぱいにならなくて
つい食べてしまいます、、
制限しなきゃダメですね( º﹏º。 )- 12月5日
-
xzxz
わかります!
食べても食べても空きますよね(笑)
私は元の体重から大体10キロくらいって言われているので気おつけてます(T_T)- 12月5日
-
みき
お腹空いても我慢ですよね。。
あたしも最初に
10キロって言われたんですよ。
だから、本当にヤバイと
思ってきたんです(´;ω;`)- 12月5日

退会ユーザー
今で+4キロ~5キロをウロウロです^^
特にダイエットはしてませんが暇なのもありひたすら歩いてました★
あと息苦しさが常にあったので1回であまり量が食べられなかったのもあると思います。
あとよく噛むことです!
すると次の日絶対増えませんでした♡
これから調整されればいいと思います*(^o^)/*
-
みき
全然太ってないですねぇーー!
羨ましいです!
やっぱり歩くのが良いんですね♡
めんどくさがりで
歩くのもダルいと思ってたんですが
ベビの為にも頑張ります(ง°̀ロ°́)ง笑- 12月5日

愛ma'm
私、23キロ増えました(笑)
食べ悪阻で毎回プラス3キロでしたよ。笑
いつも栄養指導受けてました!
-
みき
えっ!そうなんですか!
産まれてから徐々に
元に戻ってほしいですよね(;Д;)(;Д;)
あたしも食べ悪阻で
食べすぎてましたーー。。- 12月5日

k♡\( ˆoˆ )/♡a…n
これ、産院でもらったやつです!
体重管理の紙なんですが
この数字以上増えてたら怒られまくります。
わたしは、いまプラス5.5キロです。
怒られるのも怖いし
難産になりたくないのでセーブしまくってます(>人<;)

Sally
4週間で3,5キロ増えて、間食禁止令出されました。
後半で急に増えるので、今は抑えなきゃいけないみたいです…
みき
全然増えてないですね(´°д°`)!
あまり食べたり
してなかったんですか??
絶対注意されますよね。笑
退会ユーザー
全くもって逆なんです:(;゙゚'ω゚'):
あんなにバクバク食べていたのにって
くらい食べてます。笑
みき
えぇーーー!
羨ましいですっ(ง°̀ロ°́)ง
元々太らない体質だったんですかね!
退会ユーザー
少し増えすぎて気になるなら
オールブランがおすすめだよ☺️
後半になるにつれて
便秘とかなるけど
オールブランは食物繊維だし
食べても全然大丈夫なはずっ
好み次第だけど
美味しいとは思わないから
蜂蜜かけて食べるけども…笑
みき
オールブラン初めて聞きました!
それは、薬局とかに
売ってるんですかね?
むっちゃ気になりますーー!
退会ユーザー
薬局売ってるかな〜🤔
コーンフレークとかフルグラとか
そういう系統の仲間だよ😋