![なぁぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三姉妹☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹☺️
安いのは城南区のいずみだと思います(^^)
私は一人目も今回も早良区の竹内です(^^)
![ay♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ay♡♡
城南区ですが
いずみ産婦人科は安いですよ( * ˊᵕˋ )
私はいずみ産婦人科で出産しました( ¨̮ )
-
なぁぎ
いずみさん!は問い合わせてみようかと思います(*^^*)
- 12月6日
![@@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@@
私も、いずみ産婦人科お勧めします♡
3人目も今通ってます!!
私の周りの評判だと新堂産婦人科は、あまりいい噂聞きません💦
-
なぁぎ
新堂さん!そうなんですか?Σ(゚Д゚)
市内のことは全くわからずで(¯―¯٥)
いずみさんにしようか迷い中です(。>﹏<。)- 12月6日
![2児ママ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ(23)
こんばんは!!
私は2人とも新堂さんで
出産しました( ^ω^ )
1人目は手出し30000円、
2人目は40000円で安かったです😊
![2児ママ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ(23)
新堂さんの事で質問あったら
お答え出来る事はしますよ(^^)💕
-
なぁぎ
お返事遅くなりました(。>﹏<。)
手出しがそれくらいの金額ですとお安いですよね?
公共交通機関を使うと新堂さんが一番近いので、胎嚢確認できたら年明けには産婦人科決めないとですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
設備やサービス?はどうですか?- 12月7日
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
松口レディースクリニックにいってます!
私の友人の話だと、高くて手出し10万っていってました!部屋とかにもよるみたいです💦
検診行ってる感じだと、
待ち時間は少なく、院内も綺麗だし、みなさん優しくて悪いところは今のところないです!まだ出産してないのでハッキリした事は言えないですが💦😭
-
なぁぎ
松口さんも考えたのですが、家から通うにはちょっと不便なんですよねぇ😅
- 12月15日
なぁぎ
いずみさんですね(*´ω`*)
いろいろ調べていずみさんは気になってます(*^^*)
竹内産婦人科も調べました(笑)
車の免許を持ってないので、家から一番近くて交通機関がわかりやすいのが新堂さんなんで迷ってます(。>﹏<。)
三姉妹☺️
竹内は普通分娩で10万、
帝王切開で25万準備するように言われるので高いです(*_*)
ただ毎回4Dで見せてくれるしスタッフさんも先生もみんな良い人で、私は嫌な思いをしたことはないです(^^)
入院中はご飯が毎回すごいです\(^-^)/
あと先生が小児科もできるので、竹内で産まれた子は竹内で予防接種ができます(^^)
小児科に行って風邪がうつるとかの心配はないです(^^)
料金が高いこと、
予約制なのに待ち時間があること
以外は文句なしだと思います\(^-^)/
なぁぎ
今日はとりあえず、前から気になっていた東野産婦人科に行ってきましたが、まだ胎嚢も確認できませんでした(。>﹏<。)
二週間後にまた行ってきます!
その間に近場の産婦人科決めたいと思ってます(*^^*)
4Dがやっぱり魅力なんですよねぇ(笑)
三姉妹☺️
いずみで出産した友達は、エコーが古くて竹内に行きよる人はびっくりすると思うって言ってました(笑)
2週間後まで待ち遠しいですね(ㅅ´ ˘ `)
なぁぎ
いずみのエコーが古いのがちょっと気になります(笑)