※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢が続いて2週間。病院で食事の指示が違い、薬も効果なし。治らない理由は?

下痢をしてもうすぐ2週間になります。
一つの病院では下痢の時は食べさせない方がいい、便の形状にあったものを食べるようにと言われ、それに従ってたのですが、1週間経っても治らなかったので、違う病院に行ったら、食べさせない方がいいのは昔の話であって、食べさせない方が逆に治りが遅くなると言われたので、食べさせるようにしました。食べたら出るって感じだし、便の回数はまだ多いけど、少しずつ形になってきたかな...と思ったら、また下痢です💦薬も飲み続けているのですが、よくなりません。
こんなに下痢が治らないもんなんでしょうか...?
それ以外の症状はありません...。

コメント

ひなまるママ(27)

息子も何回か下痢が治らない時がありましたが、薬は飲まず普通通り、食べての生活でした!!
いつのまにか収まってましたね🥺

ひまわり

生後8ヶ月ごろ、下痢のみの胃腸炎に罹りました💭
小児科医には、全身状態はいいのに下痢のみが続くというタイプの胃腸炎が3歳頃まではよくあることと言われました。
整腸剤を飲んでいても6〜8週間は下痢状態が続くからそのつもりでいてねと言われ、下痢や軟便、普通便を1ヶ月半ほど繰り返していました💭

心配ですよね。お大事になさってください🙏