※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がママっ子になる方法について相談です。息子がママに玩具を渡す瞬間が嬉しかった。ママっ子になってほしい理由や育児の影響も考えています。

ママっ子になってもらうにはどうすればいいのでしょう?😆

今日とても嬉しいことがありました!
1歳の男の子を育てています。まだお喋りはできません。

息子がお気に入りの玩具で遊んでいて、旦那が 貸して と手を出すと精一杯玩具を遠ざけて嫌アピールをしていました。
プイッとするのが可愛くて旦那は何回も繰り返して遊んでいたのですが、突然傍で見ていた私に玩具を渡してくれたんです😳✨
パパに取られるぐらいならママどーぞ。みたいな感じで😂もちろん旦那が えー! となって、パパにも貸して とまた手を出してもプイッと(笑)

今のところママっ子、パパっ子というのはないように思うのでたまたまかもしれませんが、私は内心デレデレでした🥰
ぜひこのままママっ子になっていただきたい!
ほぼワンオペで頑張っている私にはその権利があるはず!笑
パパは嫌がられても嬉しそうに相手してるし(ドMなのかな😂)どうせワンオペなのでぜひママっ子に🙏✨

その子自身の個性もあると思うのですが、あえて言うならこれがママっ子になった理由かな🤔こうやって育児してたらママっ子になったよ〜🙌というのがあれば教えてください☺️

コメント

ひろ

何にもしてないですが、勝手に2人ともママっ子になってました…😅
下の子は1歳くらいの頃は割とパパっ子よりだったんですが、ある日突然、パパダダ(ヤダ)!パパアメ(ダメ)!と言い出し…😅
パパを奈落に突き落としてました笑
なので、なぜかそうなる時期があるんだと思います…
過ごす時間が長ければ自然とママっ子になると思います!(特に男の子は…)

ママリ

上の子はめちゃくちゃママっ子です、パパも好きですが、ママがいると絶対ママです。

産まれた時から24時間ずっと一緒に過ごし、その後仕事復帰して保育園行きましたが雨の日も風の日も頑張って送り迎えと平日ワンオペしてました。
今また産休育休入ってますが、上の子優先で過ごしてます。

あえて言うなら、
・パパよりスマホを見ないでちゃんと相手をしている(私もスマホ見ちゃう時ありますが〜😂)
・一緒に過ごす時間が単にパパより長い。
・イヤイヤ期真っ只中ですが、イライラしても怒らず優しく丁寧に対応している。(パパはイライラすると雑に対応したり怒ったりするので)