※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

転勤族の旦那さんをお持ちの方、お話聞かせてください!旦那に転勤の話が…

転勤族の旦那さんをお持ちの方、お話聞かせてください!

旦那に転勤の話がでています。
全国規模で転勤があり、定年までは転々とすると思います。
ついていくか単身赴任をしてもらうかで悩んでいます。
旦那の転勤についていった方、単身赴任をしてもらってる方、メリット・デメリット等を教えてください!
どんなことでも構いません!
たくさんの方の話を聞いてみたいです!

以下は我が家の状況です。
長くなりますが、お時間あれば目を通してください。
ついていく場合、私は仕事(正社員)をやめることになります。新たな赴任先で仕事を探すつもりですが、子供が小さいこともあり、今と同じ条件・収入で探すのは難しいかもしれません。ただ、旦那の家賃補助等の手当があるので、私の収入が下がったとしても世帯収入としては今とあまり変わらないかもしれません。仮に専業主婦になった場合でも、旦那の収入だけでやっていけるとは思います。
単身赴任をしてもらう場合、私は転勤がないので今の土地で家を買うつもりです。赴任先にもよりますが、旦那は毎週末帰ってくる予定です。子どもは保育園に預け、私はフルタイムで復帰します。

どちらにせよ不安は山ほどあります🫠
身内も友達もいない土地でやっていけるか、子どもは将来転校することになる、田舎に行くことになったら車の運転が心配すぎる、転勤の度に職探しをしないといけない、そもそも今の職を手放すことにためらいがある(休みやボーナス、福利厚生がしっかりしていて周囲の理解もあり、仕事にもやりがいを感じています)。。。。。

旦那大好き人間のためそもそも私が耐えられるのか、完全なワンオペが不安すぎる、子どもに寂しい思いをさせてしまう、旦那が家事育児にほぼノータッチになる、私は仕事と家事育児で恐らく自分の時間はほぼなくなるのに対して、旦那は平日は飲みに行き放題、浮気もし放題(しないとは思いますが😂)、とにかく不公平感にもやっとする。。。

いろいろと書きましたが、どんなことでも構いませんのでお話聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が転勤族です。
2年前、上の子が4歳の時に初めて転勤の話が出ました。
うちは結婚当初から旦那が子どもが中学までの間は家族で動きたいと言われていました。実際旦那の家も転勤族で中学までは家族で動いていた為、同じようにしたいのだと思います。
私の家は転勤族ではなかったので、何が正解かは今もわかりません。
転勤時子どもは4歳だったため、保育園の友達と離れるのが寂しくてものすごく不安定になり、夜毎日泣いていました。引っ越してからは私も周りに知り合いが誰もいない、実家にもすぐに帰れないほど遠い距離だったため一緒に泣く事もありました。
でも子どもは順応性が高いので、新しい保育園にもすぐに慣れて今では友達もたくさんできて楽しく保育園に通っています。
今後学校へ行き始めたら、転校での問題も出てくると思いますが一緒に乗り越えたいと思っています。
私はフルタイムから短時間のパートになりましたが、外に出ていくことで知り合いも出来ましたし気分転換になります。コロナ禍という事もあり休みの日に遊ぶ友達までの関係は出来ませんが、2年経つと新たな土地での生活にもだいぶ慣れました。
ペーパードライバーだったのが、今では毎日運転しています。私の給料は減りましたが、元々貯蓄に回していたので生活は変わりません。
2人目が生まれた事もあり、今は仕事より子どもの習い事等に時間を使ったり、フルで働いていた時より子どもと接する時間が多く、今はこの生活で満足しています。
単身赴任でワンオペ、フルタイム勤務だと自分のキャリアやお金は稼げるけど子どもや家族との時間が減ります。
今、自分が一番優先したいのは何なのかではないかなと思いました。
うちは転勤の間は家は買うつもりはないので、子どもが高校以上になってからかなと思っています。社宅ではなく自分で住みたい物件を選んでの家賃補助なので、今は賃貸の庭付き戸建です。良く考えれば色々と好きな物件に住めるのも楽しいです。
長くなりましたが、少しでも参考になれば幸いです。

ママリ

うちも転勤族、5歳と3歳がいます。

私は絶対ついていく派なんです。いや、だったんです。
夫のこと好きだし離れるのは寂しい。夫婦は一緒にいるほうがいい、子供も転勤転校いい経験だろう(私も父が転勤族でした)と。

でも子供が来年度から小学生という年になり、やはり子供にとって転校って一大事だし、小学生のうちはまだいいとしてもそれ以降は…と思うとそろそろ具体的に考えなきゃいけないなと思うようになりました。うちの娘は特に環境の変化とか新しいことに弱くて…幼稚園も行かせるのに苦労しました。今後同じようなことがあると自分が大変だなと思います。

何の解決策も無くて申し訳ない…ですが、子供の今後の性格とか状況にもよるので、どうなってもいいようにとりあえず今はお金を貯めようと思ってます🫣
家もまだ決めてないけど、うちは買うならマンションかな…?どう転んでも少し身軽で財産にも収入源にもなるし…

はじめてのママリ🔰

主人とは地元が同じで
地元の県に転勤が決まったので
そのタイミングで土地探して家建てましたよ😊
私は専業主婦、
子どもは1歳、3歳の時です。

私は子ども達が小学校に入学するまでに
転校せずに過ごせる家を構えようと主人と話してました。
やはり転校が可哀想な気持ちは大きかったです‥😭

次転勤になったら
単身赴任になりますが
実家も義理実家も近いので
主人にとっても安心はあるようです。
私も旦那大好きで寂しいですが
仕事に専念して頑張ってもらいます😊笑

子ども達がみんな幼稚園か小学生になったら
私もゆるく働こうとは思ってます。
あくまでも育児、家事をおそろかにしない程度に‥💦
子どもに手もお金もかからなくなっても
主人の定年までは家を守ります😊
定年迎えたら主人と一緒に
この家でゆっくり過ごそうと思ってますよ。

ままり

転勤族です。
わたしは仕事を辞め、ずっと専業主婦で毎回主人について行っています。わたしが求職中なのと、年に1〜2回の転勤で短期間のためその間に保育園が受かりません😓
なので娘は保育園に預けたこともなければ、お互いの実家が遠方なので親に預けたことすらありません。

とりあえずついて行っても残業残業なので、平日ワンオペでめっちゃ病みます🥹
0歳児の時は話せない娘と朝から寝かしつけまで1人でがしんどかったですが、その辛さは今でも結局変わりません😂なんならイヤイヤ期で大変度が増してるのでは?と思っています(笑)

運良く友達が近くにいる場所に転勤の時はすごく嬉しいですが、そうじゃない時は私には旦那しか居ないので…旦那の仕事が終わるのをすごくすごく待ちわびています😂
そして毎回引っ越しの手続きや作業は勿論のこと、ゴミ出しやもしものためにハザードマップの確認など、やることが山積みになります(^_^;)

辛いことも多いですが、コロナ禍で色々な都道府県を巡れるのはすごく新鮮味があって勝手に旅行気分になれてそこが1番楽しいかもしれません。
転勤がなかったらなかなか旅行なんて行けてなかっただろうし、転勤がなかったらこの県には来なかっただろうなーってゆうのもあるので!
その土地のスーパーでも県産物が全然違うので、献立も楽しくなるし、土日はドライブするのがとても楽しいです😆

あと、長くなりましたがあんまりにも辛いと、2人目を作る気になかなかなれませんし、そこもデメリットかもしれません。。一応旦那は娘が小学生に上がる頃には転勤族を辞める考えもあるので(今の会社で支店内勤に変えるか、転職するか、単身赴任もあり)、もし転勤族になるならそこのライフプランを話し合ってからが良いかもしれませんね😊

私は単身赴任より旦那がそばにいる方が精神的にもやっていけるのでついて行ってるだけなので、主さんは今のお仕事にやり甲斐があり続けたい意志があるとのことなので、主さんの場合はどちらでもやっていける気がしますよ🫶🏻
長文失礼いたしました!!!

はじめてのママリ🔰

うちも転勤族で4歳、2歳です。
この春に転勤で年少の幼稚園を辞めて新天地で年中になりました。
我が家は結婚の時に私が退職してついていった形になるので、元々専業主婦です。
予定としては上の子が中学生のうちに拠点を決めて単身赴任にしてもらう予定です。
理由は私が完全ワンオペに耐えうる精神力がないこと、手当が出たとしても生活費二重は厳しこと、子どもたちもお父さん大好きなので小さいうちはお父さんと遊ぶことも大切だと思うからです。
勤務地によるとは思いますが、毎週末帰ってくるのは現実的ではないです(里帰りの時も毎週は無理でした)し、金銭的にも交通費かなり痛いです。

なにを大切にするかかな?と思いますが、我が家は転勤族で縁もゆかりもないところにいるから毎週末家族でお出かけしたりいつも一緒で楽しいです。
拠点が変わると行けるところも変わって楽しいので今のところは帯同一択です。

はじめてのママリ🔰

みなさま
貴重なお話ありがとうございます。長文で返信いただき、とても嬉しいです。なかなか周りで聞ける人がいなかったので、全てとてもタメになりました。何を大事にするのかをしっかり考えて、旦那とも話し合いしたいと思います。
まとめての返事で申し訳ありません。本当にありがとうございました🙇‍♂️✨✨