
同じメンバーの結婚式に出席する際、ドレスを変えた方が良いか悩んでいます。コロナ前のことなので、同じドレスでも覚えていないかもしれませんが、金銭的な理由もあります。どうすれば良いでしょうか。
コロナ前にあった同級生の結婚式に出席したメンバーの1人の結婚式に呼ばれたんですけど、今回出席するメンバーも花嫁が変わっただけで1人目の時と同じなので、連絡取ってる友達はドレスを変えるって言ってるんですけど、ドレスは変えた方がいいですか?
コロナ前で3年くらい前と言うことと、ほとんどのメンバーとは連絡取らないような仲なので、同じドレスでも覚えてないと思うし、働いてないからお金もないしどうしようかと悩んでます🤔
やっぱり変えた方がいいですかね?
- ここあ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ことり
写真が残っていると思うので、わたしなら別のドレスをレンタルします

yu
私は同じグループの子の結婚式はドレス変えてました!
覚えていなくても写真見返すとわかるので😂
羽織や小物、髪型でかなり印象が変わるなら同じでもアリかもしれないですね☺️
-
ここあ
写真見返したら分かりますよね😂
ネイビーのドレスなのでなかなか印象変えにくいかなという感じです😣- 8月5日

とまと
私だったら同じの着ていきます。主役は花嫁さんだし、自分はどう思われ様がどーでもいいかなぁって感じですかね😅
失礼になるのか、などは分かりませんけど。。
-
ここあ
確かに同じドレスだからどうなんだって感じですよね😂
同じドレスで行くのはマナー違反だとは調べても書いてなかったので、あとは自分の気持ち次第ですね😣- 8月5日

mnrhnk
同じの着ていきました🙋
-
ここあ
そうなんですね!
メンバーは全く同じでしたか?
期間はどれくらい空いてましたか?
よければ教えてください😖- 8月5日
-
mnrhnk
全員ではないですがほぼ同じでした!
21歳のとき24歳2回でした
(24歳のときの2回目は同じメンバー2人だけでしたが💦)- 8月5日
-
ここあ
21歳と24歳だと私と空いてる期間が同じくらいですね!
買える余裕があれば買って、無理でも気にせず同じドレスで行きたいと思います😄
ありがとうございました✨- 8月6日
ここあ
確かに当日覚えてなくても写真見返したら分かりますよね😅
レンタルという手もありますね!
頭になかったのでレンタルもありですね✨