※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダーダ
ココロ・悩み

蕁麻疹でかゆみが止まらず心配です。経験者の方、いつまで続くか教えてください。

蕁麻疹になったことある方いますか?
先生の言うには、原因不明って言われました。
薬をもらってますが、かゆみが止まらなくて、ついつい掻いちゃって、さらにひろまってしまって、みたら、自分でも鳥肌が立ちました。これはいつまで続くんだろうと?
経験した方、教えてください

コメント

ゆゆ

私はいきなり蕁麻疹が出て先生はストレスではないかと言われ、仕事上でのストレスだとは思うのですが治るのも10.20年先かわからないと言われました。

  • ダーダ

    ダーダ

    先生に原因を追求するより今の症状をおさめましょうって言われたんですが、薬を飲んでも、あんまり効かない気がして、ただただ痒くて、完治は難しいようですね

    • 12月6日
さい

私も年に1回は謎の蕁麻疹になります……
喉まで腫れて呼吸が苦しくなるぐらいまでになって先生にあとちょっとで命に関わるよとまで言われてしまった時もありました……
蕁麻疹は原因を特定するのが難しいので大抵は原因不明と言われます。(私の場合ですが)
蕁麻疹は精神的な要因で出る時もあれば、環境的なものかもしれません……
今はかゆいし患部が熱を持つので、冷やしたり、飲み薬、塗り薬で耐えるしかないです:(´◦ω◦`):
辛いですが頑張ってください!

  • ダーダ

    ダーダ

    かなりひどかったですね
    本当に辛いです、今回は初めてで、おそらくまた出るじゃないかって言われました
    薬を飲んで、塗って、我慢中です

    • 12月6日
ミチェ

わたしは最初は食べ物がおそらく原因かなあって感じである日蕁麻疹になりました!
その時はかなりひどく点滴をして治りました。
しばらくしてまた同じものを食べて蕁麻疹がでて原因はこの食べ物だな!と思い薬も飲みそのときは治ったんですが、それを機に、蕁麻疹が頻繁に出るようになりました。
薬を飲まないと蕁麻疹がでるようになり半年くらいは治らなかったです。
慢性蕁麻疹になると、なかなか治らない方多いみたいです(・・;)

  • ダーダ

    ダーダ

    半年は辛いですね
    点滴まではしてないですが、痒くて、つい掻いてしまっての繰り返し
    私もなんかのアレルギーじゃないかなぁと思って、先生に言ったら、あなたの勝手の推測ですって言われて、今我慢中です

    • 12月6日
  • ミチェ

    ミチェ

    その医者の言い方結構腹たちますね。
    まあ、原因は色々あると思います。
    わたしは最初のきっかけこそはホルモンでしたが、ちょうどその時期、学生で試験勉強真っ只中のときでした。いつも学校から帰って帰宅したら蕁麻疹が現れるようになってたんで、学校から帰って気が緩むとでてる気がしてました!ストレス的な要因も私にはあったと思います。
    ちなみに、半年といいましたが、それ以来でなかった蕁麻疹がある日疲れてるときに出たときがあります。その時は息苦しさがでて、結構大変でした。蕁麻疹は痒みだけならともかくまれに粘膜が腫れて呼吸に影響することあるので、続く場合はきちんと薬など内服してくださいね!早く治るといいですね。

    • 12月6日
  • ダーダ

    ダーダ

    先生の言い方腹立ちますね
    私も精神的なストレスは原因だろうと気がします、姑の介護と子育て両方ズタズタでした、ホームに入った次の日に蕁麻疹がでてきた…
    今日になって、なんとなく落ち着いて来ました、朝起きに出て来て、薬を飲んで、消えて、夜寝る前にまた出て来て、1日2回の波があるらしくて、辛いけど、消えてる間に家事とか晩ごはんの支度とかやってますので、でてきたら、痒くて何もしたくない気分です

    • 12月8日
必死恋照

私も蕁麻疹とはかれこれ8年くらいの付き合いになります。
ブワーッと広がった時は気持ち悪いですよね!しかも治ったと思ったらまた出てきたり。
高校の頃に初めて出て、同じく原因は不明でした。その時は1年以上痒くてキツかった記憶があります。最初の病院のお薬は効かず、病院を変えたこともありました。塗り薬より飲み薬の方が効きました。
お薬を飲んでると、だんだんと治ってきて今ではたまにですが食べ合わせが悪かったり、極度に暴飲暴食した時に出るような気がします。
でも今はほとんど出ません。

  • ダーダ

    ダーダ

    8年ですか?辛いですね❗️
    先月帯状疱疹になって、治ってばっかりなのに、また昨日から蕁麻疹になって、辛いです
    出産して、食べたり食べなかったりすることもあって、免疫力下がったなぁって気がして、ストレス溜めずにバランスよい食事は大事ですね

    • 12月6日
はむこ

私は昔から蕁麻疹結構あります。
大体は体調不良や何かのアレルギーによるものなので抗アレルギー剤やステロイドの内服薬または外用薬で治してます。

妊娠してからは飲めないので数日ほっといたら治りましたよ〜
痒いですが、冷やしながら耐えました。。。
掻いたらどんどん広がるので難しいですが掻かないのが鉄則です。書くと皮膚も傷が付いて跡になってしまいます。。。
アイスノンで冷やすのもおすすめです。
あと、今の季節ただでさえ乾燥して痒いので、ボディーローションとクリームでお風呂上がり+いつでも保湿してください!保湿で肌の免疫も蘇るので是非!皮膚科でもヒルドイドローションという保湿剤をよくもらってました。また、日頃からワセリン入りのボディーローション+ニベア青缶でベタベタに塗ってます。メンソール入りのものがあれば患部も冷えて痒みも薄れると思います。

  • ダーダ

    ダーダ

    今飲み薬と塗り薬で我慢してますが、それでも消えて出ての繰り返し、痒くてたまりません
    これプラス乾燥肌なので、もう見れないくらい荒れてます
    冷やすといいですね〜
    ありがとうございます、冷やしてみます、掻かずに我慢しかないですね

    • 12月6日
らっこたん

私ではないですが、私の旦那と母が原因不明の蕁麻疹になったことごあります。
旦那は2回あり、1回目は、ふっとい注射と飲み薬、2回目は点滴と飲み薬でどちらも2,3日くらいで治まりした。
母はそれよりもひどく、飲み薬でよくならず、点滴をしてもらったり、注射をしてもらったりで4,5日くらいでだったと思います。

  • ダーダ

    ダーダ

    注射ですか、辛いですね、私も先生に一週間治らなかったら、また来てください、他の方法を考えましょって言われたんですが、また2日目なんですが、痒くて、なーにもできません
    はやく治るように

    • 12月6日
あんな

蕁麻疹が出やすい体質です。
私は一晩で治る場合もあれば1週間続く場合もあって、塗り薬は効きません😥
湯船に浸かると痒みが治って浸かっている間は快適ですが、お風呂から上がると地獄が待っているので痒くてもお風呂は我慢したほうがいいです😞
なるべく、寒くても薄着でいた方がいいです。
とにかく冷やすことが一番ですよ(*´ー`*)

  • あんな

    あんな

    あと、点滴や注射をしてもらうとすぐ良くなるのでおすすめです!

    • 12月5日
  • ダーダ

    ダーダ

    私もお風呂に入って、気持ちいいです、上がったら、倍くらい痒くなって、辛かったです!
    お風呂我慢しようかなぁ
    汗かくと余計に痒い気がしますね
    夜も寒くても、足を外に出したら、なんとなく気持ちいいです
    今、冷やしながら、我慢中です
    ありがとうございます

    • 12月6日
  • ダーダ

    ダーダ

    これ以上治らないと、注射でもしてもらおうかと思ってるところです、痒くて我慢できないくらいです

    • 12月6日
ひぃ♪

私は高校生の頃初めて蕁麻疹が出ました。背中が無性に痒くて掻いていたら、背中全体が蕁麻疹になっていてびっくりしたのが最初です。
それから毎日蕁麻疹が出るようになって、薬を毎日のまないと過ごせなくなりました。
初めは原因が分かりませんでしたが、どうやら寒冷蕁麻疹のようでした。
妊娠を期に、薬を飲むのを辞めて痒みと戦っていましたが
いつの間にか薬を飲まなくても過ごせるようになっていました。
現在、たまに痒くなりますがすぐに治る程度になりました。

  • ダーダ

    ダーダ

    毎日薬も辛いですね
    寒冷蕁麻疹ですか?今回初めてなので、原因不明ですが、おそらくアレルギーじゃないかなぁと思います
    妊娠中の薬は飲めないですね
    私も奮闘中です
    はやく治るといいね

    • 12月6日
まなぽむ

ストレスでなりました!
薬、なかなか効かないですよね…
あと、痒すぎますよね…
内服薬とか意味あるのかなって
疑問を感じていました。
一回出てから二度目はなってません。

  • ダーダ

    ダーダ

    ストレスですね、最近色々もあって、ストレス溜まってるかもって
    薬を飲んでもかゆい、塗ってもかゆいし、どうしようもできないですね、今我慢中です

    • 12月6日
あーちゃむ

私はよくストレスと疲れでなってましたよ(*´ω`*)

  • ダーダ

    ダーダ

    やっぱりストレスは天敵ですね、特にこの敏感の季節、なりやすいですね

    • 12月6日