※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が実家に安心感を持ちたいと思っています。心の支えや逃げ道として、健全な精神とお金の重要性を感じているようです。

娘にとって、ある程度「太い実家」になりたさある。笑
実家に余裕があると、いざというときの心の持ちようがきっと違いますよね。(私は片親なので経済的な観点からは一切頼りにしてないですが、仲はいいです)

アテにするというよりは、ヤバくなったときの逃げ道がちゃんとあるというか。
健全な精神とお金って、切っても切り離せないよなぁと感じてます。
ただの呟きです💬

コメント

deleted user

お金の余裕は気持ちの余裕に繋がりますよね。実家が大金持ちではなくとも多少お金持ちだと自分の子供にもメリットだらけですよね😉✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    万が一ヤバい旦那と結婚してしまった場合とかも、大好きな子供が「逃げ道がない」とどんどん苦しくなってしまうのは嫌なので
    そんなときは「部屋があるから帰っておいでよー!落ち着くまでこっちで生活しなよ、美味しいもの一緒に食べようよー!」くらいの余裕は常にほしいと思います😢✨

    億万長者の大金持ちは無理だと思いますが(ヾノ・∀・`)ww
    多少お金持ち、くらいではいたいです…!

    • 8月5日
deleted user

わたしも太い実家を目指していて、息子が「お笑い芸人になる」と言ったら笑って背中を押せるくらいにはなりました😂

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。
うちも親がシングルですが、両親仲良くいてくれるだけでもうらやましいです