
コメント

退会ユーザー
父がルンバとコードレス掃除機を姉と分けなさいとくれて、うちはコードレスをもらい、姉の家でルンバを使ってますが、ルンバ貰えばよかったと後悔してます😩💔
確かに頻繁にゴミが溜まりますが、わたしは産後毎日掃除機をかけたいのに、ほかの家事と娘の対応でまだ余裕を持てず、毎日しっかりかけることができません…
先週姉の家に1週間程お邪魔しましたが、買い物に出かける前にスイッチ入れれば、多少のゴミであれば吸ってくれますし、いない間にできるところがとても良いなと思いました👐
わたし自身産後抜け毛が激しく、子どもの離乳食(おやつ)も始まり、掃除機をかけても髪の毛が落ちてたり、ぽろぽろとおやつのカスが落ちてたり…
でも気づいたところで掃除機をかける余裕もなく…
今はルンバが欲しいです(笑)

こにこね
出産に備えてルンバ買いました!
40平米の家、週4回の可動でゴミパックの取り替えは1.5ヶ月に1回くらいでしょうか?
うちはまだ生まれてないので2人暮らしでゴミがそんなないかもしれません。
でも毎日髪の毛一本落ちていない生活…快適です!( * ´ ω ` )共働きで掃除機毎日かける余裕はないので楽ですわ〜
-
キャロ丸
掃除毎日かけること考えたら、ゴミパックの替えのほうが楽そうですね。髪の毛1本落ちていない生活、快適ですね(*^^*)
- 12月6日

むー
ルンバ使ってますが、パックは無いです。ゴミ捨ては毎回終わってから捨てますが、時間のある時に捨てれば良いので特に面倒と感じたことは無いですよ(*^^*)掃除機をかける手間と比べれば、ゴミを捨てるのは一瞬なので。
あと、我が家の場合は、子供が掃除機の音に怯えて泣くので、散歩中にルンバに働いてもらってます。
-
キャロ丸
ルンバは、パックないんですね!ゴミ捨ても、楽そう。
音については、子供が嫌がるの、聞いたことあります。外出中のほうが良さげですね。- 12月6日

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
ルンバは楽だけど角のゴミは撮ってくれないから逆にいらいらしちゃいます😅可愛いけど…そこ取ってよ(`o´)ってなるww
-
キャロ丸
角が残ってるのは、確かに不快ですね、。万能ではやはりないんですね、
- 12月6日

なみにゃろ
私もルンバ使ってますが、ゴミ捨ては気が付いたときにやってます。ゴミを捨てるときに結構、ホコリが溢れてしまったりするので、そこを普通の掃除機を使って片付けたりします。あとルンバの下についているブラシに髪の毛が巻き込んだりしていて、結構ルンバ自体の掃除が大変だなーと私は思ってしまってます。
-
キャロ丸
貴重なご意見有難うございます。ブラシに髪の毛からまるのは、確かに面倒そう😅
- 12月6日

(^.^)
うちは三角のルーロです。
ルンバより吸引力は劣りますが、音はルンバより控えめで角のゴミも取れますよ!
お値段もルンバより少し安いです。
ゴミパックはなく、その都度ゴミを捨ててます。
ルーロが進めないところやジュータンをガッツリ掃除したい時掃除機使ってます。
買って大正解╰(*´︶`*)╯♡
よく働いてくれてます👍
-
キャロ丸
三角形状のものもあるんですね。ルンバより値段が低いのも魅力的ですね。ルーロも検討してみます😊
- 12月6日

♡じゃじゃ丸♡
うちはソファーの下の高さの関係でココロボつかってますが、ゴミの取り残しが多かったり充電の所に早々と戻って掃除をサボることがあります…笑
確かにごみパックは小さいけどすぐに出来るし、予約して寝てる間に掃除してくれるから起来て、気になったらクイックルワイパーかけるだけなんで楽チンです♡
-
キャロ丸
ゴミの取り残しは、クイックルワイパー、コロコロで代用すれば何とかなりますね。なるほど、です😆
- 12月6日
キャロ丸
産後すぐだけでなく、子育て中
も、食べかす、ゴミの散らかりありますしね。髪の量、多いこともあり、抜け毛も気になり、ハイハイし出して子供が万一、口にしたら、衛生面でもよくないですし。買う方向で検討したほうが良さげてすね