
コメント

はじめてのママリ🔰
え!?
うちも旦那はかなり私の親にお世話になってますけど
お互いの両親全く関わってないです!
年賀状すら送り合ってないですょ💦

はじめてのママリ🔰
両家って、結婚式終わればあまり関わりもたないですよね😰うちも、数年前、実家が台風で被災したとき、義母は心配してくれましたが、義父は知らんぷりでした。義父嫌いが、更に加速です。笑
早く居なくなればいいのに、長生きするなよって、こっそり思ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
それはムカつきます😡
普段から関わりを持てとは思いませんがそういう時ぐらいは心配しろよて思ってしまいますよね😅- 8月5日

しの
私だったら身内である以上、初盆も一周忌もせめて、連絡だけでも入れるような環境で育ってきましたよ🤣
価値観の違いですかね?😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?😂
私もそうするのが当たり前だと思ってます🤣🤣- 8月5日
-
しの
たぶん、主さん間違って無いですよ笑
一般常識的な😅- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
それ聞いてホッとしました😂笑
昨日旦那とそれで大喧嘩になったので私が間違ってるんかな?と思って不安になってました笑- 8月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅