![角煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦でお子さん1人の方が、家でお子さんと過ごす時間について相談しています。教育をしていないことに焦りを感じており、娘に教育系のYouTubeを見せるべきか悩んでいます。娘はまだハイハイやズリバイはできないが、興味を持っていることには反応しているようです。
専業主婦でお子さん1人の方、かつお子さんの月齢が
同じくらいの方 家でお子さんと何していますか?
私は基本的に私がテレビを見るので一緒見たり、
娘が見入るYouTubeをテレビで見せていたり、
娘の身体を支えながら屈伸させたりしているのですが
教育というのを全くしていません…
こどもちゃれんじもまだやっていないし、
YouTubeも とあるアーティストさんのMVだったりダンプラだったりです。
たまにベイビーバスとかhuluでいないいないばぁ とか
見せることありますが、基本的にはアーティストさんのです。
私がテレビを見ているときは娘は目の前にいて
娘はおもちゃで遊んだりしています。
あーうー たったったー 等のおしゃべりをしたりして
それには必ず反応するようにしていて、
全く構わない訳ではなく、テレビを見ながら娘を見守りながら遊びながら と言った感じです💦
家で好き勝手遊ばせて、教育をしていないと
色々と遅れる と聞いたことがあったので焦っていて…
娘が興味無くても教育系のYouTubeとか見せた方がいいのでしょうか…
ちなみに1人座りはできるのですが完璧なハイハイ、ズリバイはまだできません💦
両手でパチパチはできます。
- 角煮(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家の近くに児童館とかはないですか?
そういうところにちょっと行くだけでも、刺激になると思います!
あとはお散歩に行くとかですかね🤔
角煮
20分くらい歩いたところに支援センターがあるみたいですが行ったことないです💦
お散歩… そうですよね、、
暑いので外気浴しか最近してあげられてないです。
10分くらい駐車場にいる感じなのですが、お散歩じゃないとダメですよね。。
はじめてのママリ🔰
20分くらい歩いたところにあるなら、行った方が良いと思います!
お散歩もとても大事だと思います✨
太陽の光浴びたり、外の空気を感じることで、いろんな刺激になると思います!
角煮
坂道ばかりのなのでこの蒸し暑い中だと娘もしんどいかなと思ってなかなか行けてないのですが、
行かないとダメなんですね。
自転車が届くまでは外気浴で頑張ります💦
はじめてのママリ🔰
坂道ばかりなんですね😭
たしかに暑いので、車で行くか自転車で行った方が良いかもしれないです💦
とりあえず外気浴でいきましょ〜🍃✨
角煮
坂道ばかりで細い道で車の通りが多いんです😭
娘の教育とか刺激を想うなら暑さとか関係無しに支援センター行けよって思うんですけどね😢💦
外気浴でがんばります!
暑い中でも外に出して少しずつ暑さとかにも慣らさないとですしね!
はじめてのママリ🔰
それは危ないですね💦
支援センター行くだけで、色々楽しめると思いますよ😍
そうですね!
ずっとおうちにいても、あまり良くないと思いますので...🍃✨