※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
家族・旦那

お盆期間中に自分のじいちゃんのお墓参りより花火大会を優先しようとす…

お盆期間中に自分のじいちゃんのお墓参りより
花火大会を優先しようとする旦那腹立つ🙄
義母と話しててその日お昼から~ってこっちで話しようのに花火大会行こうと思ってたとか言い出すし余裕で遠いし大きい花火大会やけん絶対多いけん嫌って断りながら
てかお盆に行かんで良くない?って言ったら
いつ行っても同じやろって言うやつ😠
常識おかしくないかな?って思うの私だけですか?💭

ちなみに私の実家にもお呼ばれしてて
旦那の実家優先でスケジュールたてて決めようと思ってて
かぶってなかったから言ったら聞いてないしって逆ギレ💧
旦那の実家優先してたけどかぶってなかったから~
あとたまには私の実家の方の納骨堂にも行かない?って
言ったらじゃあその日に行けばいいやんってなぜかおこ😅

どうしたらいいと思います?🤣
何が正解ですか?私は普通にお盆はお墓参りして~
って過ごしたいのに普通の日常を過ごそうとする旦那🤯

コメント

莉央

正解はない気がします…💦
きっと価値観の違いですよね💦
お墓参りするのも、いつもの日常を過ごすのもいい気がします。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます❤️
    価値観の違いですか~😂

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

はりや価値観の違いかと🤔
花火大会は家族とですか?
私なら家族となら花火大会いくのもありだと思いました😂

deleted user

お墓参り行くのも、普通の日常過ごすのも どちらでもいいかなとは思いました💦
ただお盆休みって数日あるのに元々予定してたお墓参りに行かずに花火大会に行こうと言われたら 何で今?ってなります😫
お墓参りってそんな長時間かからないし お墓参り行ってから花火大会に行くのもいいかなと思いました!
でも納骨堂に行く話も何で怒ってるのか分からないし、なんか適当にされてる気がしていい気しないです😂💦