※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズ交換のタイミングがわからず悩んでいます。Mサイズを試みたが苦しそうにしたり口いっぱいになったりして困っています。どうしたらいいでしょうか。

【哺乳瓶を使っている方、教えてください】
いつも皆さんのコメントに助けられてます🙇
2人目にして初めて混合育児で哺乳瓶を使ってミルクをあげています。
夜寝る前の1日1回100-200ml飲ませて、あとは母乳です。
生後2.3ヶ月くらいからこのスタイルに落ち着いたのですが
哺乳瓶の乳首の交換のタイミングがわかりません。

使ってる哺乳瓶はPigeonの母乳実感です。
今生後5ヶ月でSSサイズ(新生児用)を使ってます、
もう1つMサイズ(3ヶ月から)のものを持ってますが
Mサイズはほとんど飲んでくれません。
乳首をサイズアップさせたいのでMで飲ませてみるんですが
むせたり、ミルクが口いっぱいになってしまったりします。

サイズアップさせたいなーと思いつつ
結局SSに落ち着いてそっちばかり使用してます。
飲む時間もSSとMでそこまで差はありませんが💦
Mで慣れさせていくべきですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れです!
サイズアップした時は
溺れてるみたいになるけど
1週間ぐらいで普通になるので!

  • みーママ🔰

    みーママ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに溺れます(笑)
    慣れですね😅がんばってみます!

    • 8月5日
ままり

完ミでしたが、目安ぐらいで変えてました😊
出る量が少し増えるくらいで、慣れたら普通どおりに飲んでくれますよ!
もう5か月ですし、吸引力もあるので問題なく使っていけばすぐ慣れてくれます😆

  • みーママ🔰

    みーママ🔰

    コメントありがとうございます!
    新生児用で200飲むので間違いなく吸引力もあると思います!
    Mにして慣らしてみます😌

    • 8月5日
ゆあぐ

Mで飲みにくそうなのであればまだタイミングじゃないんだと思います💦

うちは、一度Mで試しましたがむせてしまったので
戻しました。
1ヶ月後くらいにMにしてみると
上手に飲めたので、そこからサイズアップしています。

  • みーママ🔰

    みーママ🔰

    コメントありがとうございます!
    むせますよね😅
    うちも以前Mを試したのが1か月前とかだったのでもう一度チャレンジさせてみようと思います!

    • 8月5日