
妊活で鍼灸を考えています。施術内容や費用、通院頻度、効果について教えてください。岡山在住で不妊治療を考えていますが、迷子状態です。よもぎ蒸しに通っているので、鍼灸は後で考えようかと思っています。
妊活で鍼灸してた方教えてください!
①施術ってどんな感じですか?(そもそも鍼灸をしたことがないもので…)
②1回の費用はいくらくらいが相場ですか?
③どのくらいの頻度で何周期くらい通いましたか?
④効果はありましたか?(妊娠したかどうかだけでなく、体の調子なども!)
岡山に住んでいるのですが、行ったことがないので鍼灸でどこがいいかもよく分からず…。
ネットでいろいろ調べていたら、「あまりにも不妊治療とかを全面に出しているところはお金儲けしたいだけだから」とかうんぬんかんぬん出てきたし、そもそもどんな施術をするのかも知らないし…只今迷子状態です😓
今周期からよもぎ蒸しにも通い始めたので、とりあえず鍼灸はもう少し先でもいいのかなと思ったり…
なにかご意見お聞かせください🙇♂️
- みゆう
コメント

オムハンバーグ
①はじめに問診と舌診と言って舌を診てもらい、悩み事?困りごとを話します。
その後、寝っ転がって鍼刺してもらいます。
気持ちいいです笑
痛くは全くないです。
②もう大分前で忘れましたが、安くなかったような...
5000円とかだったかな...🤔
③週1だったと思います。
状態を診て、これぐらいが佳いと言われました。
④一発でした。
早くても三ヶ月ほどかかると言われました。
また、友達は合わずに辞めました。
その子はゴッドハンドの不妊治療専門医にかかったら一発でした...笑

あいぼん
こんばんは!
鍼灸おすすめですよ^ ^
①名前のとおり、鍼とお灸を併用します。
鍼はほとんど刺している感覚はないですが、頭だったり、背中だったり、手だったり、足だったり、色んな所に使用していた気がします!
お灸も同じく色んな部位に使用していましたが、各部位数秒〜数分(記憶違いだったらすみません)で終わります!
②私が通ったところは、社保ではなく国保の人は保険証の提示で少し安くなる?みたいだったので、1回だいたい2,000〜2,500円くらいだったと思います!
③生理周期に合わせて通う感じだったので週一だったり二週間に一回だったりしたと思います!
私は1周期で妊娠したので、通ったのは1ヶ月くらいです^ ^
④効果はめちゃくちゃ感じましたよ!
まず、体がぽかぽかして力が抜けてすごくリラックスした気分になります←自律神経が整うため!
私は半年くらいはゆるーく妊活してましたが、試しに取り入れてみようと思って、不妊鍼灸にも精通(ホームページを見て、女性の体の周期に合わせその時期に合った施術をしている等詳しく書かれてあり、信頼できそうと思いました^ ^)してそうな鍼灸院を選びました♪
よもぎ蒸しはしたことがないのでわからないですが、鍼灸院で問診等してもらい症状等に合った施術が受けられるので、そちらの方が近道かなと思いました(*´∀`)
良い鍼灸院に巡り合えるといいですね♡
-
みゆう
たくさん教えてくださりありがとうございます🙇♂️
体がぽかぽかするのいいですね!
たしかに症状に合わせてしてもらうのもいいかも…
やっぱり普通の鍼灸より不妊に特化したところの方が相談しやすいですよね🤔
通えるところ探してみます!!- 8月4日

退会ユーザー
①初め痛かったですが4回だけ行きましたが後にはスッキリするようになりました。
②5000円〜6000円越えです。全身やったので6000円超えました。
③月に2、3回、2周期通いました。
④持病があり、薬飲まなくても寝れました!断薬して妊娠できました🤗
みゆう
舌診!初めて聞きました!
痛いイメージあったんですけど鍼刺すのって痛くないんですね👀!
ゴッドハンド😂それは気になる…
鍼って治療ですもんね、わたしも通える範囲でいいところあるか探してみます!