
コメント

はじめてのママリ🔰
早めの方がいいと思います。行くなら整形外科ですね!

初めてのママリ
向き癖ありますか?右向き好きです??
-
♡
お返事ありがとうございます🪄
2ヶ月半頃から寝返りを打つようになったのですがしばらくは右回りしかできませんでした。- 8月4日

はじめてのママリ🔰
私も保健師訪問で言われてちょうど数日後に予防接種だったので相談しました。小児科の先生にはそのような心配はないと言われました。
その先生曰く足を伸ばしてみて左右の長さが同じかそうでないかでも脱臼かどうか見分けるそうです。
できるだけ早く行ってみたほうがいいかと思います。
お母さんも心配で不安な日々だと思います、、、。
-
♡
お返事ありがとうございます🪄
女の子は多いみたいですね😢
私も予防接種があるのでその時に相談してみたいと思います。
ありがとうございます。😊- 8月5日
♡
お返事ありがとうございます🪄
そうですよね、、、早めに受診してみます。