
妊娠8週目でしんどい症状が続いています。体力がなく、家事も辛いです。食べ物の好みが変わり、息苦しくマスクが付けられないなどの症状があります。同じような経験をされた方いますか?
明日で8週です。
今のところ吐く悪阻はありませんが、毎日しんどいです。
本当にしんどいです🥲
私よりしんどい思いをされてる妊婦さんが世界中にいらっしゃるかと思うのでその方たちに比べたら私なんて大したことないでしょうが、妊娠するとこんなにしんどいんですね。
元々体力はない方でしたが、今は全くないです💦
トイレに行くだけでもしんどい〜ってなります。
ちなみに今こんな感じ↓です🥺
・食べ物の好みが若干変わった
・胸がドキドキする
・洗濯や掃除機や皿洗いなど家事をちょっとするだけでめちゃくちゃ疲れる
・息苦しくてマスクを付けられない
・匂いに敏感(臭いものはもちろん、自分の髪から香るシャンプーのフローラルな残り香さえもキツく感じる)
・出来ればずっと横になってたい(基本寝てます)
・ぬるい水や常温を飲むと気持ち悪くなる
・うがいをするとオエッと吐きそうになる
皆さん8週の頃はどんな感じでしたか?
また、私みたいに吐きはしないけどとにかくしんどい方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はまだ6週半ばですが、ほとんど一緒です💦
冷たい飲み物は嫌いでしたが、妊娠してからは冷たい飲み物しか飲めなくなりました!
胃が悪くなるのはわかってますが、気持ち悪いのでやめられないです😂

ママリ
何週の頃か忘れましたが、私もなるべく吐きたくなくてウッ🤢て耐えてましたが、ある時我慢できなくて吐いてしまったらもうそこから吐いたほうが楽なことに気づいてしまってウッてなったら吐いてました💦
つわりきついですよね😢妊娠の何が辛いかって聞かれたら私はつわりって絶対答えます😅
今は自分が食べれるもの食べて、ゴロゴロゆっくり過ごしてください😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなのですね!私は今のところウッ🤢ともならないくらい吐き気はないのですが気持ち悪い不快感はよく感じます...。
本当そうですよね💦
悪阻に耐える世界中のママさんを尊敬します🥲
ありがとうございます🌼ゴロゴロゆっくり過ごします😏- 8月5日

さるたろう
私も6週頃から悪阻が始まり吐きたくても吐けないし大変でした😢臭い悪阻もあってシャンプーのいつも使ってたのが気持ち悪くなりました。歯磨き粉も気持ち悪かったですが、赤ちゃん用の無香料のを使って乗り越えました😂
私も息苦しくていつも深呼吸してた気がします。酸素が足りない感じで💦
いつも「悪阻、いつ終わる」ばかり調べてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
無香料の歯磨き粉あるんですね!
私は今はパートをお休みさせて貰ってて、基本家で横になってて何もしてないのに酸素が足りないような感覚になることあります💦
不妊治療をしてきて待望の妊娠でしたが、悪阻ってこんなにキツいんですね😢- 8月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私もお腹壊しやすいし、妊活中は意識して白湯とかぬるい飲み物とか飲んでましたが、今はキンキンに冷えたものだと不快感なく飲める!という感じです🤣
退会ユーザー
辛い時期ですが、乗り越えれば悪阻が治まってくると信じて頑張りましょ😭💭