
コメント

manatttan
自分も最初めちゃくちゃ心配で、
毎日泣いてました😭
9ヶ月入った頃からも出産が恐怖で
毎日泣いてました😭
お腹に話しかけたり、なでたり、
エコー動画見たりっていろいろしてました(´;︵;`)
生まれるまでホント心配ですよね😥
けど、あまり考えすぎない方がいいいですよ!!
赤ちゃんも不安になっちゃいますよー(´×ω×`)

ぽぽ
すごくよくわかります!!(;ω;)
安定期に入っても、もうすぐっていう今でも私もすごく不安で…おっしゃる通り、生まれてからも不安の連続ですよね。
でも、そういうときは、赤ちゃんの生命力を信じてあげよう!って気持ちを切り替えて、産休入る前は仕事に没頭したり、好きなことをして気分転換をしてました(*´∀`)
特に美味しいものをたくさん食べたり、昼寝してるとポコポコ動き出して安心してたような。。
胎動がまだないつわりの時期は、自分が辛いほど赤ちゃんが元気な証拠だ!って思って頑張ってました♡
心配しすぎてストレス溜めるのが一番よくないみたいなので、赤ちゃんを信じて好きなことしてのんびり過ごしてください(^^)
-
おちゃ
ありがとうございます。
共感していただいただけでも励みになります!
いつになっても不安は尽きないものですよね💦
幸せになれる気分転換、取り入れていきたいと思います。
ぽーれさんは、いよいよ!なのですね✨
どうかお体大切にされてくださいね💖- 12月5日

ミルクティ
わかります!わたしも初マタで6週目です。
来週7w6dに心拍確認予定ですが、早く確認したくてソワソワ(;_;)
でも、毎日旦那さんが体調を気遣ってくれることが心の支えです。あと、トツキトオカというアプリを夫婦でダウンロードして、お互いに赤ちゃんがどういう状況なのか毎日確認したり日記を書いたりしてシェアしています。おすすめです( ´ ▽ ` )
来週、お互いに無事に心拍確認できますように♡
-
おちゃ
ありがとうございます。
本当にソワソワしますよね。
こんなに日々が長かったことはあったか?ってくらい(笑)
そうですね、支えてくれる人がいることが、何より励みになりますよね。
トツキトオカ気になっていました😊ダウンロードしてみたいと思います!
お互い頑張りましょうね。ありがとうございました💖- 12月5日

ゆな
わかります!
心拍確認できるまで凄く不安ですよね!
確認出来ても次は胎動感じるまで不安で、次は産まれるまで...
産まれたら産まれたで今は寝ている娘の呼吸をしょっちゅう確認してます 笑
私は出産まで日記に不安な気持ち等なんでも書いていました。
今はデジタル社会でスマホでなんでも出来るけどあえて手書きで!
娘に宛てた10ヶ月分の手紙を書きながら、落ち着かせてましたよ〜。
心拍確認出来ますように!
-
おちゃ
すっかり遅くなりごめんなさい。
おかげさまで、無事に心拍確認できました。
ゆなさんからのメッセージで自分を励ますことができました😊もう少し落ち着いたら、私も手紙を書いてみたいと思います。ありがとうございました✨- 12月20日

退会ユーザー
わかります!わたしも心拍確認できるまでは同じだったし、確認できた今も、流産にならないか…と毎日不安です😖💧
なので、お腹に話しかけたり、エコー写真をアルバムに綴じてコメント書いたり、あとは…寝ます。
なるようにしかならないし、神様にしかわからないとお医者さんに言われて、そうだよなぁ~と府に落ちました。
ときどきものすごい検索魔になりますが、その時間も大切ですよね。赤ちゃんのことを想ってるわけですから😏
-
おちゃ
すっかり遅くなりごめんなさい。
共感してくださり嬉しかったです。
やっぱり、思考が堂々巡りのときは、寝るに限りますね(笑)
神様にしかわからない…本当ですね。
自分にできることはしつつ、運命に身を委ねてのんびりいきたいと思います☘
ありがとうございました☺️- 12月20日

もなか
お気持ちとっても分かります!!
同じく初マタで現在8週目です!
些細な事で不安になって泣いたりイライラしやすかったり・・・
心拍確認はしたけどまだお腹が大きくなってないし私はつわりが少ない方なので本当に大丈夫かな?と毎日考えてしまっています(´-ω-`)
毎日、何回も何回もお腹の子に話しかけたりして自分を落ち着かせています( ̄∀ ̄)
あんまり考え過ぎてストレスが溜まってしまうのはお腹の子にも良くないですからね!
最近は家事をしながら歌ったりして気分転換してますよ(*>ω<*)
-
おちゃ
すっかり遅くなりごめんなさい。
わかります!私もつわりが少ないどころかほぼなくて。逆に不安になったり😅
お腹の子のことをイメージするとふしぎな気持ちになると同時に、頑張ろう!とパワーが湧いてきますよね。
考えすぎず、気分転換をしながら過ごしたいと思います🎵
私もまやさんを見習って、歌いたいと思います!笑- 12月20日
おちゃ
ありがとうございます(*^^*)
やはり、みなさん不安な気持ちはありますよね💦
涙が出るなんて。つらかったですね😢
私も、考えすぎないようにと自分に言い聞かせる日々です。
できるだけ、前向きに一歩一歩進みたいと思います☘
manatttan
マタニティライフ楽しんでくださぃ(*´ο`*)
おちゃ
ありがとうございます💖
元気をもらいました(*^^*)