

はじめてのママリ🔰
2回経験してますが、1ヶ月もたっているのに汁が出てきたことはないです💦連絡してみたらどうでしょうか

SAKU
傷口が開いているなら病院に行くべきだと思います😭
そこからバイ菌入ったりしてしまいと大変ですよ😭
私もアトファインを産後5日目ぐらいから貼ってますが、傷口は塞がってます。

きゅー
わたしも1人目を帝王切開で出産しましたが
液体が出たりというのは1ヶ月すぎた頃にはありませんでした🥺💦
わたしはケロイド防止シールを、購入せずで
病院で貼ってもらった傷口保護テープを剥がされてからは
特に何もしていませんでした🤝🏻

さやや
私はアトファイン貼ったら膿んでしまい変な汁出ました💦
相性悪かったんだと思います💦
-
さママ🔰
お仲間がいた…!!
その時どうされました?病院へ行かれましたか?- 8月4日
-
さやや
ちょうど1ヶ月検診だったんで見せたらアトファイン剥がして、薬塗ってってことでした!
塗ったらすぐ治りました!- 8月4日
-
さママ🔰
私来週の月曜が1ヶ月検診なので、その時に言ってみます🥺(あと4日…もつかな?笑)
- 8月5日
-
さやや
とりあえず剥がして様子見でも大丈夫な気はしますけどね💦
月曜日まで悪化しないこと願ってます!- 8月5日
-
さママ🔰
アトファインはつけない方がいいんですかね?ガーゼとかもないので、傷口が野ざらしになるのが心配です😢
- 8月5日
-
さやや
説明書にも異常がある時は取ってって書いてあった気がするので私は取っちゃいました💦
あと、腹帯してました!- 8月5日
-
さママ🔰
傷口→下着→腹帯
って感じですか?- 8月5日
-
さやや
傷口→ガーゼ→腹帯→ズボン
でした!
傷は縦切りだったので下着はしばらくは腰より下で履いてました!- 8月5日
-
さママ🔰
ありがとうございます!!
参考にしてガーゼ買いました!!複体も閉まってしまったけど、引っ張り出して使いたいと思います!!- 8月5日
コメント