![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
副業はOKの会社ですか•́ω•̀)?
給与収入だと100%バレるのでもし副業NGなら飲食店は辞めた方がいいです🙆♀️
給付金は育児休業給付金の算定元になった平均賃金の3割まで、月の就労は週2の5時間勤務なら問題ないです👍
例えば元が210000で給付金が105000(半額)だとすると63000円(3割)までは減額はされないですね( ᷇࿀ ᷆ )💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は自分の会社でバイトさせてもらってました😅
ただ給付金も貰っているので稼ぎ過ぎたら減額される為、計算は自分でして、私の場合は週1しか働けなかったですが、週1、6時間バイトしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!やっぱりガッツリは難しいですよね、、、
貴重な体験談ありがとうございました😭- 8月6日
はじめてのママリ🔰
副業は一応OKなのですが、バレたくないので辞めておこうと思います🥲
詳しく教えてくださりありがとうございました!!