※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃん、離乳食の開始時期について悩んでいます。おすわりができてから始めるべきか、座れなくても大丈夫か迷っています。情報が多すぎて混乱しています。おすわりできてから始めた方や専門家の意見を聞きたいです。

そろそろ生後5ヶ月、離乳食の開始について考え始めています。
インスタで、おすわりができないと消化機能が整っていない?的な投稿をみました。
私自身、座れないのに食べ物を食べ始めることに少なからず疑問を持っていたので、開始時期遅らせた方がいいかなと思って調べてみたのですが、詳しい情報が見つけられませんでした。
完全に座れてなくても支えてあげたりして始める方が大半ですよね…
インスタなど情報が多すぎて何を信じていいのか混乱しています😂
おすわりできてから始めた方や赤ちゃんの発達に詳しい方などお話聞かせてもらえたら嬉しいです!

コメント

k❤︎

うちの子5ヶ月ちょうどでスタートしましたが座れてなかったですよ😂笑
5秒一人で座れたらOKとかなんかでみましたけどそれも出来てなかったです😂
バンボとかあったら1人で座れるのかもしれませんが、なかったので最初は膝の上に座らせてあげてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、座れてから始めるとなるとほぼ5ヶ月から始められる子いないですよね😂
    1人で座って食べられるようになったのいつぐらいからでしたか?

    • 8月4日
  • k❤︎

    k❤︎

    私が使ってるチェアーが6ヶ月から使用可能だったんですが、1人で座らせても前屈みになるので使えなくて実際使い出したんは7ヶ月からでした🥺✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    やっぱりおすわりってまだまだ先ですね!
    ありがとうございます!

    • 8月4日
ママ

私も疑問に思い、上の子より遅らせようと思っていました。
しかし、上の子の時よりも卵黄を与える時期が早まっていることを知り、色々調べました!

おすわりとは無関係ですが、
アレルギー発症の観点からすると
重要なのは「離乳食の開始を遅らせず、バランス良く摂取すること」らしいです。

食物アレルギーの発症を避けようとして離乳食の開始自体を遅らせると、必要なたんぱく源やカルシウム・鉄分などの栄養素を十分にとることができず、貧血がみられたり、成長発達に支障が生じる恐れがあると知り、下の子も5ヶ月半で始めました😊
また、離乳食導入は遅らせないほうが、食物アレルギーの発症を抑制できるのではという研究発表も出てきているようです🤗

2人ともひとり座り前に開始しましたが、よく食べますし問題なく育っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、下にコメントしちゃいました💦

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

アレルギーとか栄養の観点からすると遅らせる方がリスク大きそうですね😳
育児の常識も日々変わりますね…難しいです😂
詳しくありがとうございます!