
コメント

退会ユーザー
今育休中ってことですか?☺️
それなら報告は何時でもいいと思いますよ🐒
2歳まで育休延長できたら給付金も貰えますね-⁽ -´꒳`⁾-
既に仕事復帰されてるなら働きながらだと色々な不都合も生じると思うので直属の上司くらいには早めに報告されるといいと思います:︎ִֶָ 𖤐៹
退会ユーザー
今育休中ってことですか?☺️
それなら報告は何時でもいいと思いますよ🐒
2歳まで育休延長できたら給付金も貰えますね-⁽ -´꒳`⁾-
既に仕事復帰されてるなら働きながらだと色々な不都合も生じると思うので直属の上司くらいには早めに報告されるといいと思います:︎ִֶָ 𖤐៹
「会社」に関する質問
iPhoneからSafariで検索したものを印刷したいんですがやり方がよくわかりません😂 インフルエンザの問診票を印刷したいのですが、前までは会社のプリンターを使っていたのですが、育休中でそれができず…
育児休業給付金はいつ入ってくるんでしょうか? 4月下旬に出産してまだ入ってきてないんですよね😫 ネット調べによると4〜5ヶ月ではいると書いてあってもう過ぎている(笑) 別に貯金がないわけじゃないので生活に困ってるわ…
育休延長や育休について詳しい方教えてください。 来年5月で1歳になり育休延長狙いでコンシェルジュさんのアドバイスもあり5月に応募する予定でいます。 会社にも事前に確認し5月応募で理解してもらっていて、市役所も5…
お仕事人気の質問ランキング
kaiemi
回答ありがとうございます♡
はい!今育休中です!
一回復帰しようかとも考えたんですが、保育園落ちてしまって1歳半までは育休延長してもらってます!
いま空き待ちしてるんですが厳しそうで😅
直属の上司には報告済みで会社の人事には安定期入ってからにしようかな?とか早めの方がいいかな?とか迷っていたんですがいつでも良いと言っていただけて気が楽になりました(*´-`)
ありがとうございました✨
退会ユーザー
そうなのですね🥶激戦区だと保育園はなかなか難しかったりしますよね( *_* )
それなら1歳半も延長出来そうですね…🥹
そうなのですね!
人事なら手続きだけの関係かと思うので産休入る1ヶ月前くらいまでに伝えたら問題ないです✩.*˚
kaiemi
そうなんですよね😖田舎だし上の子達も通ってるし、入れるものだと思っていたらまさかの事態でビックリでした😵
なるほど!ありがとうございます♡