※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が熱で小児科が混み、コロナ心配。診断ないと仕事も。保育園でクラスター経験あり。どうすればいいでしょうか?

子供が朝から熱があります。
小児科に電話したのですが、市内の小児科はどこも発熱外来がいっぱいで見れないと言われました。
保育園で2日前からコロナの子が出ていてタイミング的にと心配です。
ですがどこも断られてしまったのでどうすればいいでしょうか😭?

コロナなのか違うのか診断されないと仕事もいけないしどうすればいいかわかりません。

5月にも保育園でクラスターがあり家族全員感染しています。

コメント

はじめてのママリ

飲む食う遊ぶができていないなら、40度以上あるなら迷わず救急ダイヤルにかけていいと思うけど、
飲む食う遊ぶ、が自力で出来ているなら様子見ていいと思います。薬局のPCR簡易キットとかで試してみましたか?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    熱は38.5で、食欲もあり元気です。
    前回コロナになった時も1日だけ発熱ありですぐ元気になりました。
    咳鼻水発熱で前回と似ており、、😅

    薬局の検査キットなどもいろんな薬局に電話して、旦那にも薬局ハシゴしてもらいましたがどこも売り切れでした。
    夕方小児科1軒だけ見てもいあけぉ解熱剤出すだけで5月になってるなら検査はできないと言われてもうお手上げです💦

    • 8月4日
はなび

うちは
最近始まった、
都道府県で実施している無料抗原検査キット配布事業を利用しました!

40℃の熱でましたが、前に溶連菌罹った時にもらったカロナールでなんとか乗り切りました。

結果がでるまで仕事と保育園は休みました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    無料配布初めて知り調べてみましたが、数が追いつかず供給できず、、みたいに書いてありました。
    無料の抗原検査受けられるところも無症状の方限定だし検査も受けられませんね😅

    以前カロナール貰っているのが余っているのでとりあえずそれ飲ませています。
    検査受けられないので保育園も仕事もいけないです🥲

    • 8月4日
mama

うちも2日前からバタバタと…結果的に家族全員感染しました😣

医療機関はどこもいっぱいで受け付けてもらえず…
病院でPCR受けたかったのですが、無理だと諦めざるをえなかったので、市販の抗原検査キットを使用しました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私も5月に保育園で子供がうつり、家族全員感染しました😭

    市販の検査キットは薬局などで買われましたか?

    • 8月4日