※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食や飲み物に関して悩んでいます。体重が停滞中で、離乳食も食べずに心配しています。

離乳食、食べても50gくらい、丸呑みしちゃっていまだにえずいて吐くこともあり。
麦茶も飲んだり飲まなかったり。
ミルク1日700ミリ〜800ミリくらい。
体重は1ヶ月前くらいから7.9キロくらいで停滞中
卒ミして離乳食もりもりたべるようになる気がしません…😢

コメント

ゆず

完母ですが、うちも母乳を減らさないと離乳食食べないので、卒乳に向けて母乳回数かなり減らしてます〜!

7時朝ご飯
(この間に授乳してましたが、お昼ご飯食べないのでやめました)
12時お昼ご飯
15時授乳
18時夜ご飯
20時授乳、就寝
夜中は1〜2回
なので1日3〜4回です。

母乳なのでどのぐらいでてるから分からないんですが、1回150だとして、500前後だと思います🤔

上の子も中々離乳食食べず、母乳の回数減らして行ってようやく食べるようになりました!

まま

お子さんにとってはその形態が少し早いのかな???と思いました。量を食べさせたいなら少し形態を戻すかですね。前進したり後退したりですが、いろんなものを食べてくれるといいですね😌
ちなみにうちも兄が少食でした
ミルクらぶだったので、、笑
下の子は一歳目前は納豆ご飯のみしか食べませんでした😂