
保育園に通わせている1歳の息子が風邪を繰り返し、仕事にも支障が出ています。保育園での対応に不満があり、仕事と保育園を辞めるべきか悩んでいます。
辛くないですか、
仕方ないですが、
1歳なりたての息子を保育園に出して
パートしてるものです。
7月から入園しましたが、
すぐ、風邪をもらってきて、
鼻水、責任、ゲリ、、、
数えるほどしか登園してません。。
わたしも数えるほどしか仕事に行けてません。。
鼻水と咳はそこまでって感じですが
(薬は飲んでます)
なかなかスッキリ治らず!保育園でも
風邪症状あるこは。お預かりしてないんですよ。。と
断られ。。。
それでも保育料は25000円近くとられ。。
仕事も保育園ももう、いっそうのこと辞めたほうが
いいのかなぁ。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

🕊
通いたてはそんな感じですね💦
うちの子も4月に入園して何度も休んで全部で1ヶ月半くらい休んでます😓

はじめてのママリ🔰
娘も1歳になる前から保育園行ってます!4月からですね🥺
コロナによる休園で入園式が延期、上の子が別の園でコロナをもらって帰って一家全滅。
4月はほぼ行ってません。
5月に突発で、熱があるため行けず発疹が枯れてからと言われなかなか行けず、、。
6月はやっと順調に行き出したかと思いきや先月から風邪をこじらせまくって休みまくってます。
おまけにコロナが出たらしく、さらに厳しくなり鼻水でもお休みしてくれと😇
鼻水なんて年中でとるわ!って言いたくなります。笑
とにかく本当に体調崩しますね。
覚悟してたつもりですがこんなにも、、🥲
専業主婦で問題なく生活出来て、待機児童も少ない地域であれば色々しんどいなら辞めちゃってもいいかもですが事情があるならここを頑張って乗り切るしかないと思います!
コメント