※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
サプリ・健康

旦那がコロナ療養中で家族感染が心配です。抗原検査は陰性でしたが、子供たちの検査が不安です。どうすれば良いでしょうか。

旦那がコロナ療養中ですが、トイレとかは一緒だし、完全に隔離はしてません!!
そんな状況でも家族感染免れられますか🙄💦💦
大人は基本マスク、たまに換気したり、手洗いと消毒、トイレも触りそうなところを定期的に消毒してます😭😭😭😭

機能、自分たちでやる抗原検査キットやったんですけど、それは陰性でした……😓でも子供たち嫌がっててうまくできてたか謎だし抗原検査信用ならないので、、明日また小児科連れてって抗原検査してもらおうと思ってます😭😭そしたら自宅待機終わろうとは思ってます😭😭😭

コメント

moony mama

先日まで夫が自宅療養してました。

⭐️夫を寝室に隔離
⭐️夫はマスク着用
⭐️トイレの換気扇は24時間つけっぱなし
⭐️ドアノブなどは夫が使う度に消毒(アルコール除菌のウェットティッシュ渡して、自分で拭いてもらう+ときどきわたしが追加消毒)
⭐️夫は基本寝室内のもの以外は触らない(何か欲しいものは全て私が出して渡す)
⭐️お風呂は朝掃除がてら消毒

だけでしたが、家族感染してないと思います。(検査はしていないので、無症状の可能性は否定できないのですが)

  • こてつ

    こてつ


    詳しくありがとうございます!!😭✨

    moony mamaさん、お子さんは検査されなかったんですね!
    幸い私も子供も元気なので、このまま感染せずにいたいです!!

    • 8月4日
  • moony mama

    moony mama

    私と息子は、全く症状が出てないので、検査しませんでした😅
    保育園からも、夫の療養期間終了まで自宅待機してくれるなら検査しなくて良いと言われましたし。
    私自身は、週一出勤してますがテレワークで対応可能なので、子供が自宅待機中の出勤日もテレワークに変えてもらいましたから、さほど問題なかったですし。
    もう、目一杯家にいたのに無症状なら良いかなって。

    • 8月4日