※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちぃ
産婦人科・小児科

男の子が感染性胃腸炎にかかり、母親も同じ症状が出て心配。再感染や子供への感染を気にしている。同じ部屋にいるべきか悩んでいる。

もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。1週間前の日曜日に急に何度も嘔吐したので病院に連れて行ったら感染性胃腸炎でした。ノロやロタなど詳しい病名は教えてくれませんでした。その後熱も出て下痢になり4日位で下痢もすっきり治り、今日2回目の予防接種をしてきました。
でも私が何だか今日の朝から体調がおかしくてお腹が痛くて吐いてはいませんが吐き気がし、熱も38.0度近くあります。
実家の母は高齢で子供を預けられないし旦那は帰ってくるのが20時近く。
子供と同じ感染性胃腸炎だと思いますが、予防接種をしたばかりだし、また私の菌でぶり返さないか心配です。
一度なればもううつらないですか?そもそも同じ菌だとも分からないんですが…一緒にいない方がいいですよね?

コメント

himawari4

胃腸炎辛いですよね…(><)
違う菌でも同じ菌でもまたうつります(´・ ・`)
抗体がつくものではないので(><)
辛いと思いますが頑張ってください!

  • ゆうちぃ

    ゆうちぃ

    またうつるんですね( ;∀;)
    やっと治ったのにまた息子に辛い思いかけたらかわいそうなのでなるべく離れて過ごしたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月5日
deleted user

予防接種しててもなりますよ💦
重篤化を防ぐ程度のものですから(^^;;
そして、繰り返し感染も起こり得ます💨

  • ゆうちぃ

    ゆうちぃ

    インフルエンザの予防接種と同じ感じなんですね(´°ω°`)
    またうつさないように気をつけます!ありがとうございます!

    • 12月5日