
コメント

はじめてのママリ🔰
私は
はじめてママ&パパの育児
とゆう本を買いました
とても読みやすいと思います
そこに縛られる必要はないですが、だいたいの流れがわかった方がいいですもんねー
はじめてのママリ🔰
私は
はじめてママ&パパの育児
とゆう本を買いました
とても読みやすいと思います
そこに縛られる必要はないですが、だいたいの流れがわかった方がいいですもんねー
「月齢」に関する質問
自分が100%悪いので、出来れば誹謗中傷は お控えいただけると幸いです…。 今日の夕方、7か月の次女が助手席のチャイルド シートから落ちてしまい後部座席の足元にいて 泣いていました。車は普通車です。 長女の保育園の…
睡眠退行でしょうか? 今までお昼寝を2~3時間、夜は8~12時間連続で寝てくれていました。4ヶ月になって少ししてから、夜中に1度起きたり起床がいつもより早くなったり、お昼寝を1時間半くらいしかしなくなりました😰 これも…
保健センターなどで言葉や運動の教室行かれてる方いますか?楽しく通っていますか? 2歳4ヶ月の息子が1歳半検診で言葉の遅れを指摘され2歳0ヶ月から月2回保健センターでの教室(遊び)に参加しています ですがその頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃおぷん
はじめてママ&パパシリーズ気になってました( ・◡・ )
何をいつから始めていいのかなど全くわからないので、それに縛られて育てるつもりはないですがイメージは沸くかなと思いまして♡