
2歳4ヶ月の娘が乳児院でコロナに感染。喘息持ちで、悪化する可能性は?連絡が遅いので心配。情報をください。
発達ゆっくりの2歳4ヶ月の娘は私と本人の持病のため
乳児院で今は暮らしてますが
クラスターが発生し娘もコロナになりました。
娘は喘息持ちです。
今のところ咳や鼻水でそこまで咳もひどくないと
乳児院の職員さんが足りないため担当の児相から
連絡がありました。
喘息持ちの子、3歳未満でコロナになった場合急に悪化することありますか?
何かあったときにしか連絡来ないシステムなので
娘になにかあったらと…
急に熱が出た、咳が悪化して入院したなど何でも構いません。
情報ください。
- くろねこ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みー
発熱は1日のみで
喘息発作は出ちゃいました💦
ただ発作時の吸入を使ったりして
対応したので入院は免れました!
くろねこ
コメントありがとうございます。
発作でちゃうんですね😢
娘はひどいときのみ貸出で吸入してるみたいで…
なので悪化したらすぐに対応できないかもで💦
家にいる息子も喘息あって吸入の機械を購入して薬処方してもらってるのでなにか喘息の症状あればすぐ対応できるんですが…😢