![こん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年生の長男の留守番用に、簡単に使える携帯が欲しい。GPS不要で料金が安いキッズケータイを探しています。
キッズケータイ何使ってますか?
1年生の長男が帰宅してから私が帰るまで30分〜1時間ほどかかるのと、シングルで3人育てているためもしも家の中で私自身に何かあったとき…例えば倒れたとか、最悪突然死とか、そういうとき家の中に残された子供達が外に助けを求める手段として、長男が簡単に使える携帯が1台欲しいです。
なので、基本的に留守番用として考えてるのでGPSは重要視してません。
私はワイモバイルでAndroidを使っていますがワイモバイルにはキッズケータイがないので、キャリア関係なく探しています!
料金一番安いところで契約したいです😊💦
- こん
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
docomoのキッズ携帯持たせてますよ。
月550円くらいだったかな?
私はGPSとして使いたかったので、それもつけてます。
コメント