※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
家族・旦那

義理姉が苦手です。元々人見知りっぽいのかなとは思っていましたが、直…

義理姉が苦手です。
元々人見知りっぽいのかなとは思っていましたが、
直接会っても目も合わしてくれない、
義理実家で集まってもあまり話してくれず
私のこと嫌いなのかな…と思っていましたが
LINEなどでは普通にやりとりしますし、
義理姉の家に遊びに行くと普通に接してくれます。
元々、義理姉には苦手意識がありました。
義理姉には2人小学生低学年の子どもがいるのですが、
無職母子で完全なる育児放棄。子ども達は義理両親が世話しています。
そうゆうとこも理解できませんが、
先日、お腹の子の性別が分かったので
LINEで報告した際に、
"名前決まった?"と聞かれたので、
"まだ決定じゃないですが、○○と○○にしようかなーと
思っています!"
と言うと、"可愛い♡でも、□□と□□(共通の友達の子の名前)みたいやね笑"
と言われて、確かに語尾は同じですが
その子と一緒にされたのがすごく嫌で、返信に困りつつ
"最近、語尾に〇ってつく名前多いですよね笑"
と返信すると既読無視されました💦

それと、先日義理実家でご飯をみんなで食べたときに
夕飯後に義理姉が甘いもの欲しいといい
近くのスイーツ店に歩いて行くとの事で
義理姉の息子も一緒にいく!といい行くのはいいのですが
義理姉がなぜか、私の息子(2歳)を抱っこして勝手に連れていこうとしました。
夜だし歩きだし一言私に聞くべきでは?
となったのですが…。
息子もずっと抱っこは絶対無理だし、靴も車の中だったので
急いで靴と車に乗せていた押す用の三輪車を
出してあげました。
お腹の大きな私が三輪車をおろしていても
もちろん、連れて行っていい?など、三輪車ありがとうなどの言葉もありません。
イライラした私の心が狭いのでしょうか…
長文失礼しました。

コメント