
生後8ヶ月の生活リズムを見直したい。離乳食のタイミングを変えてもいいか悩んでいる。どうでしょうか?
★生後8ヶ月の生活リズムについて★
今まで
7:00 起床、ミルク200
11:00 離乳食+ミルク100
15:00 ミルク200
18:00 お風呂
19:00 離乳食+ミルク100
22:00 ミルク200、就寝
上記のようなリズムだったのですが、寝る時間が遅いので生活リズムを見直したいです😢
7:00 起床、ミルク200
11:00 離乳食+ミルク100
15:00 ミルク200
18:00 離乳食
19:00 お風呂
20:00 ミルク200、就寝
このようなリズムに変えようかと考えているのですが、どうでしょうか…!?離乳食をあまり食べないので、ミルクの量が少し減るのが心配ではありますが…💦
めちゃくちゃ悩んでいるので(笑)アドバイス頂けると嬉しいです!!😵😵😵
- ぽめ(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
7:00 起床 離乳食 ミルク
11:00-12:00 ミルク
15:00 ミルク
18:00 離乳食 ミルク
20:00-21:00 就寝
(21:00の時はミルク
20:00の時は10:00頃起こしてミルク)
でやってますよ!
眠りが浅いタイプで夜中にミルクを足す時もあります!

あお
同じ月齢です!
我が家は、
6:00〜7:00起床
7:30〜8:00離乳食130〜150gとミルク160
11:30〜12:00離乳食130〜150gとミルク160
16:30〜17:00ミルク200
17:30お風呂
20:00ミルク220→就寝
という感じです!
体重が順調に増えていれば、そこまでミルクの量を心配しなくても良い気がします🙌もしくは、離乳食後のミルクを20〜40増やしてみるのも有りかと☺️
-
ぽめ
今のところ体重は順調なので気にしなくて大丈夫ですかね?
離乳食後は全然飲まなくて、最近やっと100で落ち着きました😇💦
ありがとうございます✨- 8月4日
-
あお
トータル700飲めてるなら良いんじゃないかなと思います☺️
うちは逆になかなかミルクが減らなくて😅
スケジュールやミルクの量など悩みが尽きないですよね💦
お互いがんばりましょう🙌- 8月4日
-
ぽめ
最近ズリバイして運動量も増えたので、これからの体重増加が少し気になりますが…😇
そうなんですね!💦うちは自分からミルクを欲しがらないので管理が大変です🌀笑
頑張りましょう〜〜🥺🥺- 8月4日

退会ユーザー
同じ月齢です😊
7:00 起床 ミルク200
11:00離乳食 ミルク100
16:00ミルク 200
17:30 離乳食
19:00-19:30 お風呂
20:00-20:30 ミルク240 就寝
です!
ミルクは極端に少ないわけではないですしミルクの量は寝る前に少し増やしたり調整しながら少しずつ早めていくと生活リズムが理想のスケジュールになっていきますよ😌
-
ぽめ
似たようなスケジュールですかね?☺️
この時期は脱水も気になるし、飲めるようだったら寝る前のミルクを少し増やしてみようかと思います!
ありがとうございます✨- 8月4日

ひー
うちも下のスケジュールと同じ感じです!
夜の離乳食後には授乳してません😊
-
ぽめ
離乳食とミルクの時間があまり空かないのでこれで大丈夫ですかね?😇
同じようなスケジュールとの事で、安心しました!!
ありがとうございます✨- 8月4日
退会ユーザー
お風呂は 17:00-18:00に入ります!
ぽめ
お風呂先に終わらせとくと後々楽ですよね!🤔
ありがとうございます✨
退会ユーザー
上の子もなんですが、
お風呂を先にした方が
早く寝てくれます🥺