※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

上の子が下の子をいじめている悩み。手が出てしまう。どうやって止めさせるか。

上の子が下の子をいじめてばかり…
特に何もしてないのに下の子のことを私が止めに入るまで叩いたり、押し倒して頭を打って下の子は泣いてたり、馬乗りになって下の子はギャン泣きしていたり。。
1日に何回怒ればいいんだろう。

何回も何回もやるから、口だけで怒るんじゃなく手がでてしまう…
第三者からみたらこれも虐待なのかな。


どうやって言えばやめてくれるのかわからない。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の事かと思いました😂
今は真ん中が下の子にしていますが、上の子が真ん中の子にしていたのは一緒に遊べるようになったり嫌と言ったら下の子がやめてくれるようになったら無くなっていきました。本当にダメな時は下の子をゲートで仕切ったキッチンの方に居させました…

陽彩

それは悩みますよね💦

下のお子さんに対して嫉妬ではないですか?
下のお子さんを預けてお兄ちゃんと二人の時間を作ってみても変わらないですかね💦

注意したり怒ったりしても逆効果な気もしました。

deleted user

うちもですよ😭
「あっち行って」と押したり、背中叩いたり、おもちゃ取り合ったり…
手加減はしてるのか、下の子は大体笑ってます😂
トントンはわたしがよく寝かしつけや喉詰まらせた時にやるのを真似してる感じありますが🙄

何回もやって何回も怒って、危ないことや痛いことをした時は同じように叩いて言い聞かせてます🥶
本当は口で理解させるべきなんでしょうが、それで子どもがみんな理解できるわけじゃないですし。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

兄弟ってそんなもんかと🥲