![湖衣姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で卵胞検査を受け、排卵予定がわかりました。男の子希望で、タイミングについてアドバイスをお願いします。
お世話になっております。
いつも温かいご回答ありがとうございます!
本日、婦人科にて卵胞検査受けてきました♪
妊活では初めて行ったのですが先生も優しく良かったです。
そこであと4日後くらいに排卵と言われました。
先生からは2日後から体温上がるまでタイミング取るように・・・と言われました(*´ω`*)
ただ我が家の諸事情で男の子希望です!
この場合3日後からタイミング取れば確率上がりますでしょうか??
出来ればどちらも可愛い!のは百も承知ですが・・・
もし少しでも男の子の確率が上がるのであればそちらを試したい気持ちもあります。
アドバイス等頂けましたら幸いです!
よろしくお願いします(*_ _)
- 湖衣姫(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ミューミューランド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミューミューランド
先生が4日後と言われたようであれば、4日後にタイミングをとればドンピシャの男の子だと思います。
私も男の子を希望してるので、お互い男の子がきてくれると良いですね。
湖衣姫
ご回答ありがとうございます(*_ _)
やっぱり排卵日当日が濃厚ですもんね(><)
では4日後にタイミングとります!
そして捨てるように排卵検査薬を使いたいと思います 笑)
ミューミューランドさんも男の子希望なんですね!
来てくれるのを願ってます♡