※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

派遣会社で週20時間未満働く条件は、世帯年収500万以上かつ主たる生計者でない場合。派遣会社に限らず、会社名に派遣会社が含まれていれば適用されるかどうかは不明。

日雇派遣について詳しい方いますか?🥺
派遣会社で週20時間未満で働く場合、派遣法?で世帯年収500万以上かつ主たる生計者ではない場合、という項目があります。
旦那が5月に転職していて、去年の年収は500万いってるのですが今年の見込みがいかないかもしれません😭
ですが働ける時間数として週20時間は難しいです。
これは、派遣会社と書いてある会社にはすべて適用になる条件なのでしょうか?
バイトルなどで見ていて、派遣と書いてなくてアルバイト・パートと書いていても、会社名に派遣会社と書いていればやはり上記の条件じゃないと働けないのですかね…😭
うまく伝わっているかわかりませんが、わかる方いたらよろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

昨年の収入が500万以上なら大丈夫ですよー😊結構緩くて、別居の両親の源泉を合算しても大丈夫みたいです❗

日雇い派遣は同じところで15日以上働けません。週20時間というのは知りませんでしたが💦

日雇い派遣はちょっと面倒な部分が多いです。日々紹介というのがあります。日雇い派遣法を潜り抜けるために作られた項目だと思いますが…殆ど一緒ですが、囚われがないので楽でした。
日々紹介はフルキャストが一番取り扱いが多かったです!

  • ママリ

    ママリ

    それが私の登録してる派遣会社は昨年と今年の見込み両方500万以上じゃないとダメと言われて…🥺
    私も調べていたら昨年だけでいんじゃないかと思って再度電話したのですが、やはり両方じゃないとダメだと言われました😭
    そこが変わってるのですかね…

    同じところで15日以上働けないんですか!?
    日々紹介は名前だけ聞いたことあります!調べてみます✨
    ありがとうございます🙏

    • 8月3日