※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiiHo♡
妊活

旦那がリンパ性白血病を患い、精子を保存していない状況で妊活中。同様の方で妊娠経験ありますか?

質問です。
私の旦那なんですが、20歳の頃事故にあい、その時に急性リンパ性白血病になりました。
抗癌剤治療、放射線治療などを受け、現在26歳になり完治しています。
その時はまだ出会ってなかったのでわからないのですが、精子の冷凍保存などもしていません。
現在も特に医者に行って、無精子症などと診断は受けていませんが、同じ様な方で、特に診断も受けてなく、妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?
妊活して8ヶ月目になります。

コメント

みし

1年以上出来なければ、ブライダルチェックだけでもした方が良いと思います。
何も分からないまま何年も妊活を続けていくのはもどかしくなってしまうでしょうし…(´・_・`)

yuri46

無精子症と診断を受けていないというのは、精液検査をしたという事でしょうか?

実際抗がん剤治療によって精巣・卵巣の働きが落ちることはありますが、個人差があるのでどの程度影響を受けているかは検査しないとわからないです。

癌の治療を受けた後に、本人から特に希望しない限りは精液の検査はしないので、どれくらい精子を作る能力があるのかは検査してみた方が良いかもしれません◎

一度Miihoさんと旦那さん、お二人で検査を受けてみたらどうでしょうか?

MiiHo♡

コメントありがとうごさいます(*^ー^)
そうですよね…
1年してできなければ、ブライダルチェックしてみたいと思います❢

MiiHo♡

コメントありがとうごさいます(*^ー^)
精液検査もしておりません。

1年以上経過してから検査してみようと思ってます。
私も今回、排卵検査薬でタイミングをはかってやっているので、もしできなければ、来月にでも医者に行こうかと考えております!

yuri46

検査されてないって事ですね!
無精子症と診断をされていない、というのは、検査したけど診断されなかったという意味かと思いました(^_^;)
クリニックに行かれるなら2人で行くと良いですよ◎
同時に検査した方が効率良いですし、一緒に行ってドクターに色々とお話し聞くと今後の参考になると思いますd(^_^o)
ご夫婦で頑張ってください🎵

MiiHo♡

すみません、ちゃんと文章できなくて(;>_<;)

田舎なので、男性を見れる所がないんですよね…
1時間半かけて行かなきゃ、見れる所がないんですw(:_;)w
でも、やっぱり欲しいので、今年中に授からなければ、日曜しか休みがない旦那に無理矢理休んでもらい行ってみたいと思います❢

ご相談のっていただき有り難うございました(*´∇`*)