
11ヶ月の男の子が夜中におっぱいでしか寝付かず、卒乳できるか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
11ヶ月の男の子を育てています。
最近いつか卒乳できるのか心配になってきました。
離乳食は3回食なのですが、お昼寝や夜寝つくとき、夜中起きたときはおっぱいでしか寝てくれません。夜中はおっぱいをあげないと怒りながらギャン泣きして、泣きやんでくれません。寝つくときはトントンなどで寝かせたいのですが、仰向けで寝かせてもすぐ動いてウロチョロします。寝たふりをすると怒り泣きして、夜中起きたときみたいに泣きやんでくれません。このまま自然に卒乳できる日が来て、おっぱいなしでも寝てくれる日がくるのでしょうか。同じような経験のある方、教えてください!
- Y**mam
コメント

いちご⭐️
絶対いずれ大丈夫になりますょ⭐️うちなんかもう手抜き手抜きです😖
Y**mam
回答ありがとうございます!
あんまり悩まないほうがいいんですかね^^;
がんばります!